>http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/771.html
>asia 771 2011/7/09 04:09:21
>投稿者: 木卯正一
>
>フランス・パリで開催している、日本のアニメや漫画などのカルチャーを伝えるイベント『JAPAN EXPO』で、韓国が日本に対する妨害行為を働いていることをタレントの山田五郎さんがTBSのラジオ番組で激白した。
>
>同番組の山田さんのコメントによると、毎年韓国のJAPAN EXPOに対する攻勢が激しいことが、関係者の間で物議を醸しているという。例えば2006年には、ゲストで招待された日本人漫画家が8人に対し、韓国人漫画家が11人もホームページに載っていたそうだ。なぜならば参画企業の1つである韓国企業が非公式に呼んだゲストを正式に呼んだ日本人ゲストと共に並べてしまったためなのだが、その発表を開催者が載せると、なぜか韓国企業側が抗議が届いたとのこと。
>
>今年は韓国側が剣道の起源は韓国にあると主張し、それをJAPAN EXPOに韓国が出展すると発表していたが、日本側の抗議によりいつの間にか取り消されたという。こういったカルチャーの輸出には国家予算で比べると韓国は日本の7倍も金を使っており、同イベントには韓国政府のコンテンツ振興院がブースを出してK-POPや韓国漫画を国家ぐるみで大々的に宣伝をしているそうだ。
>
>また、いつのまにかアメリカのテレビや家電の市場は韓国産業に持って行かれたことを例に、日本のカルチャーについても韓国に市場を持って行かれないかと山田さんは危惧していた。
>
>確かに日本国内でも韓流スターたちの人気をテレビで毎日のように報じているが、それに違和感を感じている人たちも少なくない。もしかすると、このまま何もしなければ日本の固有文化が韓国に奪われてしまう日も、そう遠くないのかもしれない。
>
>http://rocketnews24.com/2011/07/08/110985/
>
>山田五郎がジャパンエキスポでの韓国人の悪行を暴露する
>http://www.youtube.com/watch?v=xAT2n5TrJYU&feature=player_embedded
>
>さっきのTBSラジオで、フランスのジャパンエキスポでの韓国の悪行をバラしてたぜw
>
>会場の入り口に勝手に太極旗をかかげる
>勝手にマンガ家が乗り込んでくる
>剣道の起源は韓国というまがいモノを紹介しようとしたり
>民間のイベントに政府ぐるみで参加
>・・・等々、山田五郎が荒川強啓に説明してた
>
>http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20110707.mp3
>永久保存版だぞ、これ
>
>
>
>04:40〜から最後までこの話題だな
>
>・「無視できないのが韓国の進出」「ジャパンエキスポなのに?韓国?」
>・「韓国漫画専門の会社が非公式ゲストとして韓国漫画家11人送り込む」
>・「背景には韓国の文化輸出政策 国家予算費で日本の7倍くらい使ってる」
>・「あれだけ日本嫌いの政府が日本に乗っかっちゃってる」
>・「いつの間にか海外コンテンツ市場を持っていかれるかも、家電みたいに」
>
>
>
>
>2011ジャパンエキスポ関連 あれこれ
>
>Q なんで韓国が割り込んでくるの?韓国単独でやればいいのに
>A 2011/05/08にコリアコネクションというのをパリで開催し、4000人の来場者がありました。4000人ってw
>
>Q そのコリアコネクションっての調べると、忍術とか侍とかも韓国が起源って言ってるんだけど?
>A そのおかげで海外からとても多くの罵声を浴びています。海外のナルトファンに感謝しましょう
>
>Q フランス人ってなんでこんなに日本文化に興味あるの?
>A フランスで120万部のベストセラーとなった 「優雅なハリネズミ」 という2006年出版の小説の影響が大きいと
> 言われています。内容は引越してきた日本人が問題を抱えたフランス人達の未来を開いていくという内容です。
> ちなみに120万部ということは、フランス人の50人に1人が読んでいる計算になります
>
>Q ジャパンエキスポで、偽剣道のプロモーションが中止になったってレス見たけどほんと?
>A 本当です。有志達が日本外務省に抗議しまくり、日本外務省がジャパンエキスポ主催者に抗議し中止となりました。
>
>Q で、韓国が起源主張してるマンファってなんか代表作あるの?
>A http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/yumeimanga.html ここあたりが参考になるはずです
>
>
>
>
>でもあいつらは絶対に名称をコレアエキスポにはしない。
>上でも書いたように、日本のイメージに寄生して、日本文化好き
>な白人を勘違いさせてユーザーを増やしている
>
>このエキスポも主催者が全員フランス人で日本人はそのゲスト
>
>
>リンゼイさん殺人事件の加害者市橋達也も朝鮮系であるが、
>遺族は日本人と勘違い、てかアジア人一括りにしてみている場合があるから
>一生誤解したままだろうと予想。
>
>ちなみに、偽剣道に関して最初に日本の剣道の起源とか侍の
>起源とか言い出したのは大韓剣道会ってところ。
>それが2003年頃の出来事で、その時も勇士が動いて
>全日本剣道連盟が公式抗議をした。
>
>そしたら、韓国側は「こういう事をしているのは一部の人だ、大多数
>はそんな事信じてはいない」と回答してきて、剣道連盟はそれを
>信じて矛を収めた。
>
>数年後、大韓剣道連盟は「剣と剣術を日本に教えたのは韓国、
>だから大筋で剣道は韓国起源」と『外国で』日本にばれないように
>宣伝し始め、更に韓国政府がジャパンエキスポで海東コムド
>なんてのをつかってこんな事し始めたと。
>
>だから、あいつらの「一部の例だ」は絶対に信じちゃいけない。
>信じた結果がこの有様だ。
>
>
>ちなみに、この韓国の寄生行為と文化窃盗、今後韓国政府は
>国家予算の1%を注ぎ込む計画だそうな。
>
>
>【ソウル23日聯合ニュース】
>韓国政府は23日、初のコンテンツ産業振興委員会を開き、映画や音楽など
>コンテンツ産業を国の主力産業に育成するための「コンテンツ産業振興基本計画」を
>確定した。
>http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/23/0200...
>
> コンテンツ産業を韓国経済をけん引する主力産業と位置付け、中長期的にコンテンツ産業振興予算を政府予算の0.2%(現行)から1
>%に引き上げる方針だ。
>コンテンツ産業が国内総生産(GDP)に占める割合は2009年時点の2.7%から2015年は5.0%に拡大する計画だ。
>
> また、ソウルと京畿道の西北部を中心に「コンテンツシティ」を造成し、アジア最大の制作・流通・観光地域に育成する方針だ。
>
> 韓国政府はこうした政策が順調に進む場合、コンテンツ産業の輸出額は2010年30億ドル(約2458億円)から
>2015年は75億ドルに増加し、同年までに10万人の雇用を創出すると見込んだ。
>
> コンテンツ産業振興委員会に出席した金滉植(キム・ファンシク)首相はコンテンツ産業の発展に向け、
>関係機関の連携や財政当局の積極的な支援、民間の投資拡大を呼びかけた。
>
>
>
>
>去年のジャパン・エキスポでの出来事
>
>韓国人が押し駆け、自分たちも韓国ブースを出したいと騒ぐ
> ↓
>ブースが狭い!とフランス側に苦情を言う
> ↓
>ブースを中央にしろ!とフランス側に苦情を言う
> ↓
>ジャパン・エキスポではなく、コリア/ジャパン・エキスポにしろ!
>それがだめなら、アジア・エキスポにすべき!とフランス側に要求
> ↓
>フランス側主催者ついにキレる。韓国ブースを会場の隅に強制移動
> ↓
>懲りずに無断で巨大な太極旗を天井から吊り下げる
> ↓
>入場者から苦情殺到。主催者側に引き擦り下ろされる
>
>
>
>一昨年のジャパン・エキスポでの出来事
>
>日本の漫画家10人がゲストとして招待される
> ↓
>突然、韓国の漫画家11人が押しかける(招待されていない)
> ↓
>ゲストと自称し、我が物顔で振舞う。その中には反日専門の漫画の執筆者も。
> ↓
>予想通り、来年度から「コリア&ジャパンエキスポ」に変更しろと騒ぐ。
>
>
>
>
>
>
>
>
>てことで
>
>×JAPAN EXPOでは毎年韓国が日本に対して妨害をしている
>◯JAPAN EXPOでも毎年韓国が日本に対して妨害をしている
>
>
>
>
>ついでにリンク切れのをひとつ
>
>
>一応本文のいちぶとかを転載
>
>
>テコンドーがカラテの影響を受けたのは事実
>http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm
>テコンドー初期の元老たちのほとんどがカラテ修練者
>3月6日付の東亜日報の報道によれば、国政広報処が韓国関連外国サイトを調べた結果、
>韓国情報がある外国サイト654個を検索した結果、この中の56.4%にあたる369個で515件
>の間違った情報を捜し出したという。この中で我々の関心を引くのはテコンドー関連部分だ。
>
>国政広報処は米国モンタナ大学の格闘技サイト(www.bstkd.com)がテコンドーの起源が日本
>のカラテだと紹介していると明らかにした。報道によれば、国政広報処は併せてこのサイト
>運営者に間違った情報を是正しろと要求して関連資料を送るらしい。
>
>しかし、国政広報処のこのような措置は適切ではないのだ。なぜなら、テコンドーがカラテの影響
>を受けたことは明らかな事実であるのみならず、はなはだしくはテコンドーがカラテから派生した
>武術という主張をしたとしてもこれを根本的に否定できないからだ。
>
>青涛館創立者の李元国(イ・ウォングク)翁など1940年代中後半にテコンドーを伝播するのに先頭
>に立った多くの元老たちが、日本でカラテを修練した人々だということは既に広く知られた事実だ。
>いまだにこの事実を知らない人々はこれについてこれ以上あれこれ言い立てるべきではない。実際、
>李元国(イ・ウォングク)翁は日本の松涛館の系譜に今でもその名前が登録されていると知られている。
>
>
>
>松武館を建てた盧秉直(ノ・ビョンジク)翁も日本の松涛館カラテを修練したことが知られて
>いるが、自身が建てた松武館の「松」の字がまさに松涛館の「松」であると知られている。李元国
>(イ・ウォングク)翁が建てた青涛館の「涛」もまた松涛館の「涛」だ。これは名前を明らかにするなと頼
>んだテコンドー元老から直接聞いた話だ。この元老はテコンドーはカラテの「イミテーション(imitation)」だと話した。
>
>いまは故人になった青涛館出身のウ・ジョンニム将軍は記者との対話で「私は空手道(コンスド)をやって、
>後に崔泓煕(チェ・ホンヒ)将軍などが主軸になり名前を変えただけだ」とも話した。米国テコンドー発展に
>大きな貢献をしたATAの故イ・ヘンウン会長も、自身がはじめて米国に行ったとき「コリアン カラテ」と自身の
>武術を紹介して教え、実際テコンドーとカラテの差はなかったと証言した。これはすべてテコンドーという武術
>がもともと存在せず、カラテを学んだ人々が解放後に道場を開いてカラテの韓国式発音である「空手道(コンスド)」
>を教えたあとに、「テコンドー」という名前を使うようになったということを語ってくれている。
>
>
>この他、茶道やら剣道やらもパクっています。
>
>
>ああそうそう、この件って日本のテレビ局とかも無関係じゃ無いから。
>韓国は、外国で日本のコンテンツを宣伝する時に、とくに欧米での
>場合には国籍を隠して「日本でヒット」とやるわけ。
>
>そうすると、日本文化好きなやつがそれに食いつくと。
>で、日本でK-POPブームとかやってる連中はどこのどいつかと。
>
>結局、間接的とはいえ日本のテレビ局は韓国による日本コンテンツ寄生行為
>や文化窃盗を手助けしていると。
>
>とんでもねーよ、ほんと。
>
>
>
>★阿修羅♪(保存型板)投稿即時送信 解約はこちら→ http://groups.google.com/group/asyura_bbs1
-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp
お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853
その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868
[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿