2011年7月29日金曜日

Fw: 衆議院議員 山内康一 『蟷螂の斧』

>────────────────────────────────
>            『蟷螂の斧』            
>        衆議院議員 山内康一 メールマガジン       
>         2011年7月29日(金)発行           
>                               
>─────────山内康一公式サイト http://www.kou1.info/───
>
>■もくじ
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>□1  2011年7月24日 (日) 太陽電池より節電が先
>□2  2011年7月25日 (月) 民主党にしては良案
>□3  2011年7月26日 (火) 一時的な支出こそ埋蔵金
>□4  2011年7月27日 (水) 故山中貞則先生の言葉
>□5  2011年7月28日 (木) ガレキ処理法案で答弁
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>□1  2011年7月24日 (日) 太陽電池より節電が先
>-----------------------------------------------------------------------
>
>いま首相官邸裏を歩いていたら、滝みたいな噴水が動いていました。
>この節電モードの東京で首相官邸がムダな電気を使っています。
>菅総理の足下でムダな電気を使っているのは、悪い冗談です。
>
>再生可能エネルギーの全量買取り法案の早期成立も結構ですが、
>再生可能エネルギーにも負の側面があることを忘れてはいけません。
>
>まず太陽光発電でも風力発電でも、パネルや設備の製造や輸送では、
>必ず資源を消費し、CO2を排出し、当然コストもかかります。
>レアメタルやレアアースを使って部品を作るし、輸送でも燃料が必要です。
>
>それに風力でも水力でも景観を損ねるという悪影響は存在します。
>オランダの風車なら観光資源ですが、風力発電は景観を損ねます。
>風力では健康被害の可能性も指摘されています。
>
>そういう意味では、何と言っても電気を使わないのが最善の策です。
>
>次善の策が太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーで、
>次善の次善の策が高効率の石炭火力発電やLNGガス発電でしょう。
>
>水をポンプで汲み上げて落とすという工程は、かなり電力を使います。
>
>菅総理、まずはお住まいの裏手の噴水を止めてはいかがでしょう?
>
>再生可能エネルギーよりも先に節電を心がけませんか?
>
>
>このブログのURL
> http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-5d75.html
>
>
>□2  2011年7月25日 (月) 民主党にしては良案
>-----------------------------------------------------------------------
>
>民主党の岡田幹事長は、東日本大震災復興に充てるために
>政府が保有しているNTT株やJT株、旧衆院高輪議員宿舎を
>売却することを検討していることを表明しました。
>
>民主党政権しては、珍しく良いアイデアです。
>みんなの党が前々から主張してきたことでもあります。
>
>特に不要な国有資産をたくさん抱えるのは愚策です。
>
>例えば、国有地を意味もなく保有すると、次の点でムダです。
>
>1)国有地の維持管理費:草刈、警備、財務局職員の人件費
> 国有地の管理をやる公務員が1000人以上いるはずです。
>
>2)国有地だと固定資産税の収入が入ってきません。
>
>3)土地という資源を塩漬けにして、民間の利用を制限すること。
>  もし他の用途に利用していれば、経済的メリットがあるでしょう。
>
>例えば、2007年に閉鎖された旧衆院高輪議員宿舎は、品川にあります。
>ただ寝かせておくぐらいなら、コインパーキングにした方がマシです。
>民間に早く売っておけば、3年分の固定資産税も入ったでしょう。
>民間だと塩漬けにしないで、マンションを建てたりするでしょうから、
>その分の建設工事が発生して、雇用や消費につながったことでしょう。
>旧高輪議員宿舎をなんで今でも保有しているのか理解できません。
>
>全国各地にある使われていない(将来も使わない)国有地は、
>すぐにでも地方自治体に移管するか、民間に売却すべきです。
>
>
>このブログのURL
>http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-77ac.html
>
>
>□3  2011年7月26日 (火) 一時的な支出こそ埋蔵金
>-----------------------------------------------------------------------
>
>今朝の東京新聞トップは「復興増税10.3兆円」でした。
>
>東日本大震災の復興財源として臨時増税する方針だそうです。
>景気が悪くて経済が委縮気味のときに増税に走れば、
>ますます消費者マインドが冷え込んで景気が悪化します。
>景気が悪化すれば税収も減るので、増税の増収効果も薄れます。
>
>復興財源と言えば反対しにくいのが人情なので、
>増税を進めるには打ってつけのタイミングです。
>
>しかし、大震災は何十年に一度しかない出来事です。
>一時的な支出には、一時的な財源を使えばよいので、
>こういう時こそ埋蔵金を使うべきです。
>
>恒久的な支出には、恒久的な財源が必要になりますが、
>震災復興のような一時的な支出には埋蔵金がぴったりです。
>埋蔵金というヘソクリは「イザという時」のためのものです。
>
>今が「イザという時」でなければ、いつでしょう?
>いまこそ特別会計を精査して埋蔵金を吐き出させるべきです。
>
>昨日も言いましたが、国有資産の売却や国有の株の売却等、
>いろんな手を使い切って、その上で増税の議論なら理解できます。
>しかし、十分な手を打つ前から増税に走るべきではありません。
>
>
>このブログのURL 
> http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-676a.html
>
>
>□4  2011年7月27日 (水) 故山中貞則先生の言葉
>-----------------------------------------------------------------------
>
>下手すると菅総理は衆参ダブル選挙までやる気かもしれません。
>やりたいことはなくても、総理大臣というポストには執着しています。
>
>日経新聞の山中貞則氏の「私の履歴書」を読んでいたら、
>今の菅総理に贈るのにぴったりの言葉を見つけました。
>
>------------------------------------------------------
>政治治の要諦は、小細工をろうせず、口舌で切り抜けようとせず、正攻法でいくことである。
>(中略)正攻法こそが政治の近道であると言い切ることができる。
>もう一つ大事なことは、政治家は常に自分の言葉で語らねばならないということだ。
>私は閣僚になっても役人が作った模範答弁集は一切見なかった。政治家にとって「麻薬」
>のようなものであり、一度、手を染めるとやめられなくなる。自分の言葉で語ることに
>より、初めて官僚との緊張関係が生まれる。
>今はだれも責任をとらない政治がまかり通っているように思う。「出処進退」の「退」
>を鮮やかに示すことも政治家が心掛けねばならないことである。
>------------------------------------------------------
>
>10年以上も前に書かれた文章ですが、今の菅総理にぴったりです。
>
>菅総理は、小細工をろうし、口舌で切り抜け、正攻法とは程遠いです。
>そして「出処進退」の「退」については、見苦しいの一言です。
>
>
>このブログのURL
> http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-1e10.html
>
>
>□5   2011年7月28日 (木) ガレキ処理法案で答弁
>-----------------------------------------------------------------------
>
>今日は衆院本会議で久々の答弁予定です。
>
>東日本大震災のガレキ撤去があまりにも遅いので、
>それを加速するための法案を議員立法で出しました。
>自民、公明、みんな、たちあがれの野党4党で提出し、
>私も法案提出者に名を連ねております。
>
>この法案は、政府が震災後1か月以内に出すべき法案ですが、
>政府があまりにも遅いので野党で出しました。
>
>誰も反対しないような法案だし、緊急性が高い法案なので、
>震災直後に政府が出していれば、全野党も賛成したでしょう。
>菅政権の震災対応のお粗末さを象徴するような法案です。
>
>同期当選の小里代議士(自民)を中心に法案を取りまとめ、
>私も法案提出者のひとりなので国会の答弁をやります。
>本会議場で他党の議員の質問に答えることになります。
>
>参議院でも説明しなくてはいけないので、時間をとられます。
>経済産業委員会で再生可能エネルギー法案の審議中でもあり、
>いろんな仕事がなぜか一度に集中してしまいます。
>
>忙しいけれど、やりがいのある仕事に関われています。
>
>
> このブログのURL
> http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7b30.html
>
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■ブログ『蟷螂の斧』(バックナンバー)
>http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/
>※このメールマガジンは、ブログ『蟷螂の斧』の内容をお届けしています。
>※購読申し込み・解除は、ブログの左下からです。
>※当メルマガは引用歓迎ですが、必ず引用部に対応したブログのURLを記載
>してください。
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>●発行 衆議院議員 山内 康一
>●国会事務所(議員会館)
>〒100-8982 千代田区永田町2-1-2
>衆議院第二議員会館609号室
>電話 03−3508−7250
>FAX 03−3508−3520
>●ご意見・お問い合わせ 
>yamauchi@kou1.info
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>
>◎衆議院議員 山内康一 『蟷螂の斧』
> のバックナンバー・配信停止はこちら
>⇒ http://archive.mag2.com/0000200611/index.html
>
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿