2011年8月12日金曜日

Fw: asyu so 「遅刻1回で減給」非正規社員が郵便事業会社を提訴 : 妹之山商店街

>「遅刻1回で減給」 非正規社員が郵便事業会社を提訴
>http://www.asyura2.com/10/social8/msg/431.html
>so 431 2011/8/12 04:16:46
>投稿者: 妹之山商店街
>
>「遅刻1回で減給」 非正規社員が郵便事業会社を提訴
><a href="http://www.youtube.com/watch?v=u0OP1aea2N0">http://www.youtube.com/watch?v=u0OP1aea2N0</a>
><iframe width="480" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/u0OP1aea2N0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
>
>「遅刻1回で減給」 非正規社員が郵便事業会社を提訴
><a href="http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0377406">http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0377406</a>
><a href="http://megalodon.jp/2011-0811-2117-02/www.ktv.co.jp/news/date/main.html">http://megalodon.jp/2011-0811-2117-02/www.ktv.co.jp/news/date/main.html</a>
>
>「遅刻1回で時給210円の減額」は違法だとして郵便事業会社の非正規社員が
>会社を相手に損害賠償を求めて訴えを起こしました。
>
>郵便事業会社の大阪城東支店で配達員として働く黒田恭司さん(49)と
>山本一馬さん(37)は去年、会社から思わぬ処分を受けました。
>2人は午前8時の始業時間にそれぞれ20分程度遅刻したことを理由に、
>半年の間、時給を210円も減らされたのです。
>背景には、郵便事業会社特有の評価制度がありました。
>2人はまず『基礎評価』の中で「無届けの遅刻があった」として、
>時給10円を減額されました。
>これに加えて『能力に基づいた評価』の中で「遅刻をしたから他の契約社員に
>指示・指導ができない」とされ、さらに200円を減額されたのです。
>
>【山本さん】
>「遅刻が1回あったからそれで言われるのは仕方がないけど、
>それとスキル(=能力)の話は違う」
>【黒田さん】
>「(手取りで)22〜23万円だったのが、19〜20万円になった。
>住宅ローンもあるし、固定資産税とか市民税とか多少の延滞が出た」
>
>正社員であれば1回の遅刻で減給処分を受けることはあり得ません。
>また、2人は給料の約14%をカットされたことになりますが、
>労働基準法では、懲罰的な意味合いでの10%を超える減給を禁じています。
>郵便事業会社は、去年起きた「ゆうパック」の配達遅れなどの影響で
>業績が悪化しました。
>2人を支援する組合は、そのしわ寄せが非正規社員にきていると指摘します。
>
>【郵政労働者ユニオン・山田雅之さん】
>「全国的にやられていたら相当な額。一番やりやすいところに手を出してきた。
>(非正規社員は)大半の方が泣き寝入りして甘んじて応じるから」
>
>2人は「遅刻を能力の評価に反映させた処分は誤りで、不利益も大きく違法だ」
>として、会社に対しそれぞれ22万円余りの損害賠償を求めて提訴しました。
>
>【黒田さん】
>「沢山の人が罰を受けていると思う。みんなのためにも裁判に訴えるということ」
>
>郵便事業会社の近畿支社はこれまでの取材に「正社員・非正規社員を問わず、
>能力や仕事ぶりに基づき、適正に評価している」とコメントしています。
>
>
>★阿修羅♪(保存型板)投稿即時送信 解約はこちら→ http://groups.google.com/group/asyura_bbs1
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿