2011年8月13日土曜日

Fw: 塩なし裸

>----------------
>Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://www.melma.com/mb/backnumber_189731/
>----------------
>
>8月9日(←日付クリックで記事へ。)
>昭和47年に塩田法というものができました。
>日本で自然塩の販売が制限され、塩化ナトリウム99.5%以上の精製塩しか認めないというもの。
>
>
>
>平成9年に塩田法は廃止
>
>続いて、下のグラフを見てください。
>
>
>このグラフは日本人の身長の推移グラフです。
>
>精製塩が普及しだした、1950年頃から日本人の身長は伸びました、そして上記の塩田法による施行で安定期に入り、施行解除の現代では、日本人の身長は頭打ちになっています。
>これは、自然塩が現代に復活した影響とも言われています。
>
>塩と身長って関係あるの??
>
>8月10日(←日付クリックで記事へ。)
>にがり
>豆腐やこんにゅくが固めるもの
>
>
>
>にがりは、何かを固める作用があります。
>
>日本の古代大和の貝塚民族で一部海水を利用して調理していたクロボッコルと 呼ばれる集団があったことが歴史の記録に残っているそうです。
>海水を直接調理に使っていたため、にがりの陽性で身体は引き締まり、背が伸びず90センチくらいだったと言われています。
>
>にがりは、身長だけに影響するものではない
>海の水は飲んではいけないことはみなさんご存知ですね。
>にがりは臓器を短期間で硬化し腎臓硬化等の病気を発症させてしまいます。
>腎臓が硬化したら寿命が縮まります。肝臓が機能しなくなると毒素排出できなくなるのです。
>つまり、短命になり、そして生きてる間も病気と闘わなくてならない身体になってしますのです。
>
>
>と、ここまでが前半でした。
>先週に引き続き、塩について書いてきましたが、塩が悪いのではなく、塩に含まれるにがりが身体に害を与えるものだということですね。
>なので、先週にご紹介した、モンゴルの岩塩がにがりが少なくおすすめしているのです。
>
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿