2011年9月12日月曜日

Fw: 新しい経済産業大臣にはTPP賛成の売○奴が選ばれる可能性が高い

>国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
>http://www.mag2.com/m/0000154606.html
>3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位受賞!わかりやすい!面白い!得をする!
>政治経済の裏にある,あなたが絶対に知らない情報を発信します。
>政治経済の謎が解ける独創的な情報分析マガジンです。
>過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
>見やすい過去記事http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
>
>結局、日本人固有の文化を
>破壊しようという動きがあるのかもしれない。
>
>本日、ウルトラマン放映は中止となった。
>
>ウルトラマン、水戸黄門、ぴあ、東京タワー、
>としまえんなど
>日本人として共通の体験を持っているものは
>どんどん理由なく廃止にされたり、
>ストップされていく。
>
>外資の植民地にしたい勢力が存在している。
>われわれはその
>侵略者を撃たないといけない。
>
>HAARPに地震波か? 
>久しぶりに大きな○○の予兆あり!
>http://quasimoto.exblog.jp/15409325/
>
>HAARPモニターを使いこなすために
>HAARPモニター考究特講
>http://quasimoto.exblog.jp/i10
>http://quasimoto.exblog.jp/i17
>http://quasimoto.exblog.jp/i18/
>
>ツイッターでも多くの人が注意せよと警告
>http://t-proj.com/twitter/?q=HAARP&p=on
>
>HAARPモニターが突然9月10日から動いている。
>
>9月10日あたりから多くの「地震を引き起こす前に見られる、
>微量化学物質散布の跡にできる飛行機雲状のもの」が目撃されている。
>ケミカルトレイル(化学物質散布の跡)という雲である。別名 地震雲。
>どうも東京から東海地方にかけて目撃が多いようだ。
>http://twitpic.com/6j81u7/full (恵比寿)
>http://yfrog.com/z/nx8nwjj  (横浜)
>
>こちらが騒ぐと、あちらも気づき、実行をためらい、回避できることがあるが
>今回はどうか?
>
><日本の政治家では、外資に都合の悪い政治家を追放>
>
>TPP(関税をゼロにして外資に日本の産業をたべてもらう政策。その関税分を日本国民に増税する)に反対とされていた鉢呂経済産業大臣が、
>仙谷という地球名を持つバルタン星人政治家とその手先の記者クラブの記者に
>よって辞任した。
>
>鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて
>http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/
>
>後任は、バルタン星人政治家が、決めるだろう。
>もちろん、仙谷というバルタン星人政治家の意向にそうように
>TPP賛成派を起用するはずである。
>
>ということは、その経済産業大臣は
>1 TPP参加に大賛成。
>2 郵政民営化を改善する法案には反対し
>3 増税に大賛成
>4 しかしてその実態は売国奴。
>5 その実態を隠すためにネット言論を弾圧。
> そのためネット言論弾圧、共謀罪、人権擁護法案といったネットえん罪を作り出す法案を推進。
>
>といった笑えない国会議員が選出されるはずである。
>
>上記の条件を満たすのは
>いったいだれか?
>
><ウルトラマン>
>ウルトラマン テレビ放送 9月11日 午後4時40分から
>http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/m1087.html
>今月【初回】9/11(日)午後4:40〜午後6:00
> 【再】9/18(日)午後2:30〜午後3:50来月【初回】10/7(金)午後11:40〜深夜1:00 
>【再】10/22(土)午前10:00〜午前11:20
>
>
>ウルトラマン45周年記念サイト
>http://m-78.jp/45th/
>ウルトラマンシリーズ45周年PV
>http://www.youtube.com/watch?v=ucrcb7ZjYFU&feature=player_embedded
>ウルトラQ
>http://m-78.jp/q/tokuhou.html
>
>おそらくこの今日の
>映画ウルトラマンが
>高い視聴率であれば
>
>来年4月から
>ウルトラマンが
>TBSでゴールデンタイムに
>再放送されることが実現化する。
>
>この4話を連結したような映画が
>60周年記念として再放送されるのは
>そういった意味合いがあるだろう。
>一般に「視聴率がとれれば」
>じゃあ、来年ウルトラマンを
>そのままの形で一週間ごとにゴールデンの帯域で
>放送しようとなるはずである。
>家族で楽しめる。そのあとウルトラセブンを放送するだろう。
>
>多くの人に今日の放送を知らせてもらいたい。
>
><10年目の911事件>
>9/11 Pentagon
>http://www.youtube.com/watch?v=mhLhK0HeU6Q
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 1 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=rZVlp_TgkRM&feature=related
>290,897回再生
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 2 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=5h8596SLReE&feature=fvwrel
>167,759
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 3 / 11
>http://www.youtube.com/user/minoruyamas#p/u/10/kICIYwFZOtU
>138,084
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 4/ 11
>http://www.youtube.com/user/minoruyamas#p/u/9/pHHa9nFxoL8
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 5 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=MJalDtZwt9I&feature=related
>139,995
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 6 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=Kh4KNWtXXmE&feature=related
>121,887
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 7 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=pAHZaeZXTbw&feature=related
>109,799
>
>9.11テロ 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 8 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=aim6m7IYx9s&feature=related
>109,471
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 9 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=kavN-D3f2IY&feature=related
>
>
>
>103,553
>
>9.11 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 10 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=ZBV8r4NPS4g&feature=channel_video_title
>104,571
>
>9.11テロ 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑 11 / 11
>http://www.youtube.com/watch?v=LHpLM7rRAl4&feature=related
>151,853
>
>しかし、最近、赤坂プリンスホテル、
>水戸黄門や、ぴあ(雑誌)、としまえんなど
>日本の文化をになってきたような
>存在が次から次へと廃止されていく。
>
>ぴあなどは雑誌を発行しているからネットの部門が黒字を
>維持しているのに、中核となる雑誌刊行をストップしてしまった。
>アホである。そんなことをしたら、ネットの黒字部門も長期的には
>だめになっていくはずだが、そんなことは気づかないらしい。
>
>としまえんもあれを廃止して
>公園にするなどしたら、多くの家族にとってつまらないこと
>この上ない。
>
>水戸黄門という存在は、勧善懲悪の代表のようなものだった。
>茨城県の水戸という都市にとっても大打撃である。
>
>ぴあの雑誌が廃止になったことで
>小劇場などでまだ無名でやっているような劇団は
>媒体を失ってしまう。多くの人たちが最初はぴあにのることを目指して
>メジャーになっていった。
>ネットではだめだ。雑誌でないとだめだと思う。ネットはまだ無名の
>小劇団が多くの人にコミュニケーションをできるような形にはなっていない。
>なによりもわれわれが、ぴあという雑誌で細かい情報を探して
>小劇場に行ってみる喜びが失われてしまった。
>ぴあには馬鹿げたコンサルタントが外部から入ったのだろうが。
>
>とにかく日本の文化をだめにしようとする動きがある。
>それはネットの言論に対してもそうだ。
>http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/09/post-11cf.html
><お知らせ>9月13日(火)に「共謀罪国会上程阻止! 討論集会」が開かれます
>
>9月13日(火)、夕方6時開始、9時終了予定。
>場所は日本橋公会堂(中央区日本橋蛎殻町1丁目31番1号)。
>http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/koudou.htm
>
>それより前にコンピューター監視法案
>に反対する署名をつづけていって
>廃止法案を提出させる必要がある。
>
>郵政民営化法案と同じく
>一部の売国国会議員は国民をだましたまま
>可決させてしまうことがある。
>
>しかし多くの人が実態を知り始めると
>その法案はたとえ国会で可決されていたとしても
>徐々に力を失いはじめ、廃止にもっていくことができる。
>
>したがってコンピューター監視法案という
>憲法違反の法案に対してNOといい続けて
>国会で可決されてもそれを認めない態度が必要なのである。
>
>最近エイズ患者が増大しているため
>われわれがこの世紀の謎
>エイズという問題をとりあげて
>解決へ導かないといけない。
>
>エイズとは何か
>
>安部英著(安部英氏は薬害エイズ事件の犯人とされ極悪人とされているが、
>裁判では無題となった。もともとはこの謎のウイルスに取り組んだ第一人者であった。
>この本はわかりやすいので入門書としては優れていると思う。
>
>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%E2%80%95%E8%AC%8E%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B-%E5%AE%89%E9%83%A8-%E8%8B%B1/dp/4140084731/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1315729499&sr=1-2
>
>エイズウイルスと人間の未来 リュックモンタニエ
>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A8%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A8/dp/4314008156/ref=sr_1_122?s=books&i
e=UTF8&qid=1315730082&sr=1-122

>
>ウイルスハンティング─エイズウイルスとの邂逅(かいこう)
>ロバートギャロ
>
>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E2%80%95%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%82%82%E9%80%85-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AD/dp/4897066
00X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1315730477&sr=1-1

>
>
>多分われわれが英知を集めて
>解明しない限り、
>このとんでもない問題は
>まったく解決できず、
>そのうち人類は滅亡してしまうだろう。
>
>国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
>http://www.mag2.com/m/0000154606.html
>3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
>記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
>マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
>「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
>過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
>※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
>◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
> のバックナンバー・配信停止はこちら
>⇒ http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
>
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿