2011年11月28日月曜日

Fw: 新潟県知事泉田裕彦のメルマガ「たがいに・にいがた」第263号

>☆・・・☆・・・・「にいがた」からお届けします!・・・・☆・・・☆
>
>☆━━━━━━【新潟県知事 泉田裕彦のメールマガジン 】━━━━━☆
>
>┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┏┏┏┏┏    たがいに・にいがた ☆第263号☆
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 
>◆◆◆新潟県庁発行(平成23年11月27日発行)VOL.263◆◆◆
>
> 今週の「ひとりごと」
>─────────────────────────────────
>皆さんこんにちは!新潟県知事の泉田裕彦です。
>今週のコラムは、「「第4回日露エネルギー・環境対話イン新潟」開催」
>をお届けします。
>
>◇「第4回日露エネルギー・環境対話イン新潟」開催
>─────────────────────────────────
> 11月15日、日露間のエネルギー・環境関連団業における相互協力を促進
>し、日露エネルギー関係者の信頼醸成を図るため、環日本海経済研究所・
>ERINA、新潟市とともに「第4回日露エネルギー・環境対話イン新潟」を
>開催しました。
>
> 会議にはミハイル・ベールィ駐日ロシア連邦特命全権大使はじめ両国政
>府関係者の皆様方ならびに、多くの方々からご参集いただき、エネルギー
>政策転換期における日ロ協力のあり方について議論が交わされました。
>
> 3月11日の大震災によって太平洋沿岸の発電施設や精油所などは大変大
>きな被害を受け、震災時には、石油が手に入らない状況に陥り、地域社会
>のみならず日本全体が大きく混乱するという状況に追い込まれたことは周
>知のとおりです。
>
> 加えて、福島第一原子力発電所の事故がありました。震災後のエネル
>ギー政策をどうするかは重要かつ喫緊の課題となっていますが、未だ国は
>その方針すら示していないという状況にあります。
>
> 福島第一原子力発電所の事故、ならびにその後発生している諸問題によ
>り、既存の原子力発電所の安全性についての不安は払拭されないまま、既
>に8か月が過ぎました。
>
> こうした状況下にあって、LNG(天然ガス)の輸入が急増すると共に、
>新潟県においては新潟港周辺で非常に大きな天然ガス発電所が稼働してい
>ます。
>
> このため、被災地を含む東北エリアにおいて、電力発電の大変大きな部
>分を本県が担っています。
>
> また、東日本エリアの電力ではありませんが、中部電力は最大出力238
>万キロワットの新しい火力発電所・上越火力発電所を、新潟県上越市(直
>江津)において建設中であり、この度一部稼働を開始したところです。
>
> 現在懸念されている日本で今後発生する可能性のある大地震は2つある
>とされ、ひとつは首都直下型の地震です。これは首都圏を中心とした直下
>型の地震が万一起きた場合、物流が止まるということのみならず、太平洋
>側関東ベルト地帯の石油関連施設は果たして稼働するのかという懸念も指
>摘をされているところです。
>
> もうひとつは三連動地震といわれる、東海、東南海、南海の3領域連動
>型地震の発生により、静岡から九州まで大津波が押し寄せてくるのではな
>いかというものです。
>
> この2つが今日本全体で大きなリスクとして指摘されています。しかし、
>新潟県は日本海側に面しており、この2つが万一発生した場合に影響を受
>けない位置にあります。
>
> 民間ベースでも、新潟東港をベースに石油精製所を造ってはどうかとい
>う提案も聞かれるようになってきました。また、ロシア・ウラジオストク
>では精製所の建設計画があると承知しています。
>
> 今後の東アジア全体の発展、エネルギーの確保、さらには震災、防災、
>津波対策を考えたときに、日本海を囲むエリアのエネルギー確保をどうし
>ていくかという議論は重要であり、今回の会議ではこうした視点での意見
>交換が活発になされたところです。
>
> エネルギー政策転換期における日ロ協力についてその重要性を認識し、
>私も、全国初の自治体によるメガソーラー発電所の稼働開始、バイナリー
>地熱発電導入の検討などの政策を進めると共に、新潟港、直江津港の拠点
>性、重要性が注視される今、本県が古来より持っている地理的要件、強み
>を更に活かした発展を進められるような政策に取り組んで参ります。
>
>
>  知事公式ホームページ → http://chiji.pref.niigata.jp
>
>
>☆━━━━━━━━━【 お 知 ら せ  】━━━━━━━━━━☆
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>登録・解除は http://chiji.pref.niigata.jp/
>>メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
>無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
>を御了承願います。 
>『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/
>ご登録いただくと『まぐまぐ』から「ウィークリーまぐまぐ」が配信され
>ます。「たがいに・にいがた」のみ配信を希望される場合、こちらから「
>ウィークリーまぐまぐ」の配信を停止できます。
>http://www.mag2.com/wmag/
>
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■   発行  新潟県知事政策局秘書課             ■
>■   〒950−8570 新潟市中央区新光町4−1      ■
>■   電話 025−285−5511(内線2057)     ■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
>┌──┐
>│\/│ご意見・お問い合わせはこちらまで
>└──┘
> mailmag@pref.niigata.lg.jp
>◎新潟県知事泉田裕彦のメルマガ「たがいに・にいがた」
> のバックナンバー・配信停止はこちら
>⇒ http://archive.mag2.com/0000173988/index.html
>
>

-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿