2011年12月31日土曜日

Fw: 山本太郎さん不起訴処分

>----------------
>Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://www.melma.com/mb/backnumber_192488/
>----------------
>
>
>****************************************************************************
>
>★★★★★★ひとり日刊:日本と日本人★★★vol.23号 2011/12/30★★★★★
>
>****************************************************************************
>こんにちは!馬蹴です。
>
> ■今日のニュース
>----------------------------------------------------------------------------
><地方>山本太郎さん建造物侵入など容疑不十分で不起訴処分
>----------------------------------------------------------------------------
> 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題を巡り、佐賀県庁に侵入して抗議活動をしたとして、建造物侵入や威力業務妨害などの疑いで告発された俳優の山本太郎さん(37)について、佐賀地検は28日付で容疑不十分で不起訴にした。犯罪と認められる十分な証拠がないと判断した。
>
> 山本さんは7月11日、反原発メンバーら約150人と佐賀県庁で抗議活動をした際、バリケードを越えて庁舎内に入り、知事に面会を求めたなどとして、報道で知った京都市内の行政書士から告発されていた。
>
>
>※こんな告発は電力会社や権力者を喜ばすようなもの。それを正義と思い込む告発者の気が怖いですよ。
> 
>----------------------------------------------------------------------------
><政治>大阪市【労組】との関係、徹底的に改善!!橋下市長が施政方針演説
>----------------------------------------------------------------------------
> 大阪市の橋下徹市長は28日、施政方針演説で旧弊打破の象徴として、市内部で一定の影響力を保持してきた市職員の労働組合の体質改善に取り組む決意を示し、「大阪都構想と組合の是正によって、日本再生を果たしたい」と述べた。
>
> 職員労組について、庁舎内での政治活動など「許されないことが許されてきた」と批判し、体質改善に「執念を燃やして取り組む」と宣言。大阪市の労組の体質が全国の公務員組合の象徴ととらえ「市の組合を徹底的に改善していくことで、全国の公務員組合を改めていく」と訴えた。
>
>
>※自治労との全面対決ですね。自治労に応援してもらっている民主党ではしない仕事ですね。いよいよ全国に橋下氏の戦いが広がっていくようです。
>
>----------------------------------------------------------------------------
><悪徳公務員>熊本市のたかりパワハラ「処分甘い」と全国から抗議1千件超
>----------------------------------------------------------------------------
> 熊本市の係長級職員2人が部下の新人職員に100万円以上の昼食をおごらせるなどしたパワーハラスメント(職権による人権侵害)問題で、停職6か月とした同市の処分について、全国から市に対し、「処分は甘い」などとする苦情の電話やメールが約1180件届いたことが分かった。
>
> 市人事課によると、処分発表を受けてテレビが報じた26日夕から苦情が入り始め、新聞に掲載された27日以降、一気に増えた。関東、関西からも含め、電話は約400件、メールは約780件に達した。
>
>
>※普通は恐喝という刑事事件で告発ですよ。インターネット情報化の時代、こんな甘い処分はすぐに全国に知れ渡りますよ。全国的な恥ですね。それを下した市長も何処かで甘い汁を吸っていると疑われてもしょうがないですよね。
>
>熊本市民も全国的に恥をかいたようなものですよ。
>市議会も市民も怒った方がいいですよ。
>
>----------------------------------------------------------------------------
><政党>鈴木宗男氏 「大地・真民主党」を結成 
>----------------------------------------------------------------------------
> 民主党を除籍された松木謙公衆院議員がひそかに練ってきた新党構想が、新党大地の鈴木宗男代表を巻き込んで動き出した。松木氏が「親方」と慕う小沢一郎民主党元代表は新党構想に慎重だっただけに「見切り発車」の感もあるが、松木、鈴木両氏は「オホーツク地域」の政治家である。「北海道」を前面に押し出しての結党は【地方からの革命】を意識したものだろうか。
>
>
>※今後は民主党に離党届を出した9人とともに民主党再編の起爆剤となることを目指す事になるかも。
>
>----------------------------------------------------------------------------
><防衛>環境評価書、沖縄知事ら受理巡りぎりぎりの判断
>----------------------------------------------------------------------------
> 県庁内では評価書の取り扱いを巡って、仲井真 弘多 ( ひろかず ) 知事や幹部がぎりぎりの判断を迫られた。
>
> 警備員室で文書を受け取る際に必要な書類に押印や署名がなく、内規に抵触する恐れがあった。県は一時、同局に送り返すことも検討した。
>
>返却した場合、政府が米側に約束した「年内提出」が事実上、不可能になる。
>最終的に「受理する」との結論を公表したのは午後4時頃だった。
>知事は「基本的には県外に(移設する)という考えで対応する」などと語っている。
>
>※政府の顔を立てただけのつまらない話ですね。
>
>----------------------------------------------------------------------------
><国際>拉致被害者集会に400人 横田さん「一日も早く交渉を」
>----------------------------------------------------------------------------
> 金正日総書記の葬儀が行われた28日、北朝鮮による拉致被害者に思いを寄せる約400人が東京都文京区の区民センターに集まり、怒りの声を上げた。横田めぐみさん=拉致当時(13)=の両親、滋さん(79)と早紀江さん(75)ら拉致被害者の家族会も参加し、拉致問題の解決を訴えた。
>
>
>※国家による拉致事件に、何故か日本政府は弱腰です。本当にこの国の政治家と外務省には平和の仕事を任せれませんね。
>
>----------------------------------------------------------------------------
><日本列島地震情報>
>----------------------------------------------------------------------------
>http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
>新潟県中越地方注視
>
>----------------------------------------------------------------------------
>◎編集長の独り言:
>読んでくださってどうもありがとうございました!
>質問などはinfo@jp-japan.net へどうぞ。
>
>----------------------------------------------------------------------------
>◎ひとり日刊:日本と日本人サイトは読者参加型ニュースサイトです。
>ニュースコラムの詳細は http://www.jp-japan.net
>ハンドル:ひとり日刊読者 ログインID:magu パスワード:2011 で閲覧できます。
>閲覧先 ログイン後 巷の情報版
>Twitter ID :daily_hitori
>

-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿