2013年8月25日日曜日

Fw: asyu GP 真偽は不明だが ありうること 野呂美加氏の情報 (ずくなしの冷や水) デマの可能性も十分に考えて読みましょう。 :ナルト

>真偽は不明だが ありうること 野呂美加氏の情報 (ずくなしの冷や水) デマの可能性も十分に考えて読みましょう。
>http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/225.html
>GP 225 2013/8/24 11:33:15
>投稿者: ナルト大橋
>
>http://inventsolitude.sblo.jp/article/73113427.html
>
>2013年08月23日
>
>詳しいソースが不明だが、野呂 美加氏のフェイスブックの発言だろうか。https://www.facebook.com/stop54.sethuden.demo/posts/553584411346063 から全文転載。括弧内はずくなしのコメント
>
>野呂 美加
>まるごとシェアします。各自でご判断を。しかし、最悪の時に、何が起こるかわります。(・・・「分かります」のミスタイプ。各自で判断をと言われても、判断できる人は多くないと思う。)
>
>福島原発の汚染水問題
>東電が放置を決定!
>
>2013年8月21日
>東電幹部からのリークです。
>証拠はありません。(・・・東電の本音はこのとおりだろう。)
>
>先ほども日記に書きましたもが
>1号機〜3号機の処置が出来なくなりました。
>注水が出来ないのです。
>放射線強度が強すぎて作業出来ないのです。(・・・確認できない。)
>
>覚悟してください。
>
>まず、福島県そして栃木県、茨城県、千葉県そして東京都の方は即刻避難してください。・・・避難できる人はできるだけ早く避難をと私は以前から書いている。群馬県、埼玉県、神奈川県、北では宮城県、山形県が少なくとも抜けていないか。
>
>福島原発1号機、2号機、3号機がコントロール出来ないということは、4号機もコントロール出来ないという意味です。
>
>そうすると、5号機、6号機もコントロール出来なくなります。
>合わせて1万本以上の核燃料がメルトダウンします。(・・・福島第一原発の収束作業から全面撤退ならそうなる。)
>
>今まで忠告したことが現実となります。
>
>避難準備と買い出しが必要です。(・・・同意しうる。)
>最後まで生き抜きましょう!
>
>放射能は「直ちに危険が及ぶことはありません。」
>騙されないでください。(・・・そのとおり。)
>もう2年半経ちました。
>
>東電、政府は何時、どの様に発表するのか?(・・・ネットで知れ渡るまで発表しないと思う。)
>
>現代のノアの方舟です。
>当時もノアの忠告に耳を貸す人は居ませんでした。
>
>(転載記事)(・・・ここからはソースが違うようだ。)
>想像力を働かせてみようよ
>
> 大地震や富士山の大噴火が起きれば、粉塵と火山灰で何も見えなくなります。ゴーグルは必需品です。
> 火災のときにもゴーグルがあれば目を煙でやられることなく、安全な場所まで走り切ることができます。
> でも、災害の備品に日本ではゴーグルを入れるようなマニュアルはなく、「ゴーグルがいるよ」と言うと、みんな笑い出します。想像力の欠落がここまで来ると、こっちが笑えます。みんな、ちょっとおいしいものを食べたいとか、お金を少しでも多く稼ぐことに夢中で、災害に対する想像力は「無」に等しいです。
>(・・・ゴーグルは有用。この指摘は正しい。)
>
> 明日も、今日と同じ日が過ごせるとは限らない。
> そう、心に言い聞かせておくべきです。
> 今年は、これから想像を絶する災害の年となるのです。
> 今までに日本が経験したことのない大きな災害が発生します。
> 備蓄や水の貯えもせず、ただ日々を過ごしていると、とんでもない目に合うかも知れません。いや、備蓄をしていても、すぐに避難しなければならなくなり、それすらも役に立たないのかも知れません。
> とにかく、誰もが経験したことのない大災害が起きるため、瞬時に対処できる人はいないと思います。
> まして、政府は何もしてくれませんし、何もできません。
> 誰かに頼らずに自分の力で生き残るしか方法はないのです。(・・・そのとおりだろう。)
> 
> いざ、本当に大地震が発生したら、最初の数時間は誰もがパニックに陥ります。
> しかし、あらかじめシュミレーションをしていた人は、その数時間が数十分に短縮できるのです。
> これが現代版「ノアの方舟」です。自分の想像力と推察力をフルに使用して、いざというときのためのシュミレーションを描いておく。そして、そのための準備をコツコツと今のうちからしておくことです。(・・・上にあるように注水作業ができなくなっているのならコツコツ準備している段階ではない。)
> 
> 命さえあれば、再スタートができます。
> いくらでもやりなおしがきくのです。
> 信頼できる仲間を見つけ、想像力を駆使して、これからやってくる大災害に臨みましょう!
> 生きていれば、何とかなります!(・・・これもそのとおりだ。)
>
>(この情報を書いた人は、心の避難訓練に役立ててもらうつもりではないか。想定と現実がごっちゃになるのは、女性にありがちなこと。原作者は女性だろう。)
>



-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿