住民票ガイド

2012年6月29日金曜日

Fw: ひょうごさわやか通信(第434号)

>╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
> ■□■    「ひょうごさわやか通信」(第434号)    ■□■
>          平成24(2012)年6月28日発行
>           http://web.pref.hyogo.lg.jp/
> ■□■        兵庫県企画県民部広報課        ■□■
>╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>■目次
>1 県政ニュース
> ・今夏の節電対策について(兵庫県からのお願い)
> ・ひょうご安全の日推進事業(助成金)の募集 ほか
>2 おでかけガイド 
>  ■県公館県政資料館 大石可久也展の開催
>    6月30日(土)〜8月18日(土)
>  ■県立図書館企画展示関連講座
>    7月14日(土)ほか
>3 兵庫県認証食品のご紹介
>4 県外だより定期便 ★★北海道のたからもの〜北海道遺産〜★★   
>5 県政がわかる! 今週の広報番組
>6 県政へのご意見は「さわやか提案箱」まで
>7 編集後記
>
> ◎最近の県政の動き
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>  「第60回丹波篠山デカンショ祭」PRのための訪問
>  (6月26日、県庁)
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate2_601.html
>
> ◎知事記者会見
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 【日時】6月26日(火)14:15
> 【場所】記者会見室
> 【内容】関西電力が計画している計画停電の実施内容
> 県民だよりひょうご「臨時号」の発行 ほか
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate3_603.html
>─────────────────────────────────
>1 県政ニュース
>─────────────────────────────────
> (1) 今夏の節電対策について(兵庫県からのお願い)
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
> 今年の夏も、関西において電力不足が心配されています。特に、夏の
> ピーク時には一昨年度比マイナス15%以上を目指し、各家庭・オフィス
> などで 省エネ・節電の取組をお願いします。
>  例えば、家庭では、エアコンの設定を28度にする、不要な照明を消す、
> 冷蔵庫の設定を強から中にし詰め込みすぎないなど、できることから節
> 電の取組をお願いします。なお、高齢者や小さなお子さんがいる家庭で
> はくれぐれも熱中症に注意し、無理のない範囲での取組をお願いします。
>  県民の皆さま一人ひとりの協力が合わさって、節電効果を生み出しま
> す。省エネ・節電へのご理解とご協力をお願いします。
> 【今年の夏の節電目標】平成22年度比で15%以上の節電
>    (節電目標は原子力発電所の稼働状況などにより見直します。)
> 【期間】7月2日(月)〜9月7日(金)までの平日、9時〜20時
>     (8月13日〜15日は除く)
> 【問い合わせ】農政環境部環境創造局環境政策課政策係
>         TEL:078-362-3272、FAX:078-362-4024
>        農政環境部環境創造局環境政策課エコライフ係
>         TEL:078-362-3156、FAX:078-362-4024
>        企画県民部 エネルギー対策室
>         TEL:078-362-9013、FAX:078-362-3950
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/nk19/natsunosetsuden.html
>
> (2) ひょうご安全の日推進事業(助成金)の募集
>   −1.17 は忘れない。震災の教訓を発信する事業を応援します−
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 県民グループ、民間団体等による「伝える」「備える」をテーマに
> 震災の経験と教訓を発信し、日々の生活の中で減災に取り組む「災害
> 文化」の定着に貢献する事業を支援します。
> 【対象となる団体】
>    団体規約等を有し、事業責任者、会計責任者等を明確にしている
>   団体(NPO、自主防災組織、実行委員会、学生グループなど)
> 【対象となる期間】
>    平成24年9月1日(土)〜平成25年3月31日(日)
>   ※学生グループの事業は、平成24年7月20日(金)〜平成25年3月31日(日)
> 【対象となる開催地】原則として県内
> 【対象となる事業】
>    次のいずれかの目的で実施される講演会、シンポジウム、防災訓
>   練等の事業で、実施団体の構成員以外の者も広く参加できるもの
>   ○震災で学んだ教訓の継承と発信
>   ○災害への備えや対応についての実践や発信 など
> 【助成対象経費】謝金、交通費、印刷製本費、消耗品費、人件費 など
>   地域事業:2〜50万円、全県事業:5〜100万円
> 【申請締切等】
>   ○第1期事業(9〜12月に開始する事業):平成24年7月20日(金)まで
>   ○第2期事業(1〜 3月に開始する事業):平成24年10月22日(月)まで
> ※8月31日(金)までに開始する学生グループの事業は、事業開始の2週間前まで
> 【問い合わせ】
>    ひょうご安全の日推進県民会議事務局
>    〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県復興支援課内
> TEL:078-362-9984  http://www.19950117hyogo.jp/
>
> (3) 「おいしいごはんを食べよう県民運動」講演会のおしらせ
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
> 県では、お米を通じて、食生活のあり方や農業・農村の役割、世界的
>  な食糧問題について身近なものとして考えるとともに、ごはんを中心と
>  した健康的な食生活の推進を図ることを目的に、平成9年度から「おいし
>  いごはんを食べよう県民運動」を推進しています。
>   この度、下記のとおり講演会を開催しますので、この機会にぜひご参
>  加下さい。
> 【日時】7月14日(土)14:00〜15:20(開場13:40)
> 【場所】県公館 大会議室
> 【定員】300人
>   要申込・先着順で受付し、定員になり次第、締め切らせていただきます。
>  参加証は発行しません。参加いただけない場合のみご連絡させていただき
>  ます。連絡がない場合は、当日そのまま会場にお越し下さい。
> 【応募先】ハガキまたはFAXに(1)住所(2)氏名(3)電話番号(4)参加人数を
> 記入のうえ下記までお申し込み下さい。
>      650-8567(住所記載不要)
> おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会事務局
>      県農政環境部農政企画局総合農政課県民運動支援係
>      TEL:078-362-3444、FAX:078-362-4458
> → http://kenminundou.jugem.jp/?eid=92
>─────────────────────────────────
>2 おでかけガイド
>─────────────────────────────────
> (1) 県公館県政資料館 大石可久也展の開催
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>  淡路島出身である大石可久也先生は、人物風土を大観する作風で知ら
> れる現代を代表する洋画家です。また、淡路大磯アート山大石可久也美
> 術館にて、アートを中心とする人々の交流の輪を広げる活動を鉦子夫人
> やボランティアの方々と共に行い、各方面から高い評価を受けています。
> この機会にぜひご覧下さい。
> 【展示名】大石可久也展 −創ることは生きるよろこび−
> 【展示期間】6月30日(土)〜8月18日(土)(日・祝休館)
>       平日:9:00〜17:00、土曜日:10:00〜16:00
>  ※毎週土曜日は、県公館の一般開放日になっており、県政資料館だけ
>   でなく迎賓館部門もご覧いただけます。
> 【展示場所】県公館県政資料館「兵庫の文化」展示室(展示室7)
>       神戸市中央区下山手通4-4-1
>       神戸市営地下鉄「県庁前」駅下車すぐ、JR・阪神「元町」
> 駅徒歩約5分
>      *地図: http://map.pref.hyogo.lg.jp/detail.php?id=1383
> 【入場料】無料
> 【問い合わせ】県企画県民部広報課
>        TEL:078-362-3017、FAX:078-362-3903
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/ac02_6_000000002.html
>
> (2) 県立図書館企画展示関連講座
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> A まぼろしの居館−福原京の謎に迫る
>   かつて福原と呼ばれた神戸では、近年、平家一門のものと見られる邸
>  宅跡が次々と発見されています。最新の調査結果から清盛ゆかりの福原
>  京の謎に迫ります。
> 【開催日時】7月14日(土)13:30〜(講座終了は15:00予定)
> B 平清盛と源平合戦−県内に残る足跡−
> 兵庫各地に残る清盛や源平合戦の足跡など、文化財や伝承の分布・特
>  色についてご紹介します。
> 【開催日時】7月28日(土)13:30〜(講座終了は15:00予定)
> A、Bとも、
> 【会場】県立図書館1階第2研修室、
> 【開館時間】9:30〜18:00
> 【休館日】 毎週月曜日・毎月第3木曜日
> 【定員】40人(先着順受付)
> 【参加費】無料
> 【問い合わせ】県立図書館調査相談課(〒673-8533 明石市明石公園1-27)
>        TEL:078-918-3366、FAX:078-913-9229
> → http://www.library.pref.hyogo.jp/
>─────────────────────────────────
>3 兵庫県認証食品のご紹介
>─────────────────────────────────
> ○ 但馬すこやかどり
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>   −厳格な衛生管理の下、無薬飼料で育てた鮮度の高い鶏肉−
>
> 豊岡市日高町にある但馬養鶏農業協同組合が、飼育から加工処理、出
> 荷まで但馬地域で手掛ける「但馬すこやかどり」。食卓に、より新鮮で
> 衛生的である安全・安心な商品を届けたいと10年ほど前から生産を始め
> ました。こだわりは抗生物質を一切使用しないこと。ハーブや、腸の細
> 菌を改善する乳酸菌などを与えてトリの体調を整え、温度管理、消毒、
> 換気、鶏ふん管理を徹底することで病気を防ぎ、難しい無薬飼育を実現
> しました。また、加工場の衛生管理にも努め、原料の入荷から製造、出
> 荷までの各工程で継続的に監視と記録を行う処理システムを構築。高い
> 安全性が認められ、平成12年にISO9001認証を取得し、15年には県食品衛
> 生管理プログラム(県版HACCP)の認定を受けました。
>  美味で安全・安心な"但馬すこやかどり"。
>  県民のみなさん、ぜひ一度ご賞味下さい。
>
>            県民だよりひょうご5月号「食彩ひょうご」より
>─────────────────────────────────
>4 県外だより定期便 ★★北海道のたからもの〜北海道遺産〜★★
>─────────────────────────────────
> ◎ 三柏の丘に遺された、いつくしみと志「ピアソン記念館」
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>  アメリカ人宣教師ピアソン夫妻は、明治中期に来道してから道内各地
> で伝道を行い、開拓者たちに忍耐と勇気と希望を与えつづけ、大正初期
> に日本最後の伝道の地として野付牛(のつけうし、現・北見市)にたど
> り着きました。
>  ピアソン記念館は、夫妻の私邸として、夫妻が「三柏(みかしわ)の
> 丘」と呼んで愛した高台の上に建てられました。設計は日本の建築史に
> も大きな足跡を遺した、アメリカ人建築家ウィリアム・メレル・ヴォー
> リズ。ヴォーリズはメンソレータムの販売元・近江兄弟社の創設者でも
> あります。
>  現在、ピアソン記念館は、夫妻の遺志を継承し、多くの人にその足跡
> や生き方を伝える活動をしているNPO法人ピアソン会により運営されてお
> り、夏には写生会やグリーンコンサートを行うなど憩いの場として道民
> に親しまれています。
> → http://www.hokkaidoisan.org/heritage/041.html
>
> ▼北海道のメールマガジン「Do・Ryoku」の登録はこちらから!
>  http://www.hokkaido-jin.jp/cgi-bin/magazine/
> ☆総合政策部知事室広報広聴課(011)204-5111
>─────────────────────────────────
>5 県政がわかる! 今週の広報番組
>─────────────────────────────────
> ◎テレビ番組
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>  兵庫県では、県民情報番組「ひょうご"ワイワイ"」をサンテレビで
> 放送しています。
>  最新の県政ニュースから、地域のホットな話題まで、県民情報
> 盛りだくさんの30分間。
>  兵庫県広報専門員(米田裕美、吉田泰子)の"ワイワイ(YY)コン
> ビ"が、テンポ良くお送りしています。
>  県内の特産品などが当たるプレゼントクイズもあります。
>  ぜひご覧ください!
> 【番組名】県民情報番組「ひょうご"ワイワイ"」
> 【放送予定日】7月1日(日)10:00〜10:30
>    (再放送:7月2日(月)18:00〜18:30)
> 【放送局】サンテレビ
> ★特集は「みんなで取り組む 夏の節電」。節電に積極的な企業の
>  取り組みを取材するとともに、家庭で今すぐ始められる節電の
>  ポイントを紹介します。
>  「こだわりキラリ☆わがまちの一品」では、加東市から、自家製の
>  牛乳を使ったこだわりの「ジェラート」の話題を。
>  「ふるさと新発見」は西脇市。色鮮やかなアジサイが咲き誇る
>  西林寺と、農産物直売所「北はりま旬菜館」を訪れます。
>*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。。.:*:...:*
>* ひょうごチャンネルで過去の「ひょうご"ワイワイ"」をご覧いただけます。
> → http://sites.google.com/site/hyogochannel/hyogowaiwai
>─────────────────────────────────
>6 県政へのご意見は「さわやか提案箱」まで
>─────────────────────────────────
>  県政に関して抱かれている疑問や質問、意見などがございましたら、
> 「さわやか提案箱」までお寄せください。
>  県政推進の参考とさせていただきます。
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/sawayaka.html
>─────────────────────────────────
>7 編集後記
>─────────────────────────────────
> 先日、人生初の献血に行ってきました。年に数回献血をするという
> 献血プロ(?)の友人に誘われ献血ルームへ。少々おびえながら入った
> 待合室ですが、なかなかきれいで雰囲気が良かったです。お菓子やアイ
> スが置いてあり、最新のタブレット型パソコンの貸出までしていてビッ
> クリ。400mlの献血は少し痛かったですが、いたれりつくせりの時間を満
> 喫しつつ、ちょっと良いことをした気分で帰路につきました。次は成分
> 献血に挑戦してみようかと思います。(NR)
>╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>■「ひょうごさわやか通信」の登録変更・中止、バックナンバーの閲覧
> は、以下のページからお願いします。
> → http://web.pref.hyogo.lg.jp/mailmaga/index.
>■「ひょうごさわやか通信」に掲載された記事の転載をれる場合
> は、広報課までご連絡願います。
>╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
> 発行:兵庫県企画県民部広報課
>  〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
>  *地図情報 http://map.pref.hyogo.lg.jp/detail.php?id=809
>  TEL:078-362-3017 FAX:078-362-3903、E-mail: mlmag@koho.pref.hyogo.lg.jp
>  Copyright(C) Hyogo Prefecture 2011 All rights reserved.
>╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>
>
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿