住民票ガイド

2013年7月30日火曜日

Fw: シオンとの架け橋・イスラエルニュース

>◆◆◆◆◆◆◆
>|||||||  シオンとの架け橋
>_\\|//_    イスラエル・ニュース
>__\|/__
>___土___  http://www.zion-jpn.or.jp
>
>「エルサレムの平和のために祈れ」 詩 122
>
>本紙の発行は、原則として毎週火曜と金曜です。
>=====【今号のポイント】================================
>★(28日)エジプトでモルシ支持者を強制排除
>★(29日)アラブ系市民のテロリストを釈放へ
>★(30日)3年ぶりにパレスチナとの和平交渉
>****************************************************
>2013年 7月28日(日)
>****************************************************
>*交渉再開の条件として、パレスチナ自治政府はイスラエルのアラブ系
> 市民テロリストの釈放を要求。ネタニヤフ首相は従来の方針を変更し
> て受け入れへ。釈放される囚人の総数は104人に。(P,H,Y)
>
>*国防軍が自治区で活動するEU関係者への支援を停止したことにEU
> 外相の広報官が懸念を表明。EUがイスラエルとの支援合意に「入植
> 地の除外」をわざと明記する方針を決めたことへの報復。(P,Y,H)
>
>*エジプトでは土曜にエジプト軍がモルシ大統領支持派のデモの強制排
> 除を実施したため、多数の死傷者が発生。死者数は、双方で大きく主
> 張が食い違い、38人から220人ほどとなっている。(Y,H)
>
>*化学兵器の使用疑惑に関する現地調査の詳細について、国連とシリア
> 政府が合意。シリアのモアレム外相は満足を表明した。(H,P)
>
>*土曜日にイスラエル国防軍がシリア領内のクネイトラなどで空爆を行
> い、ヒズボラが関与している兵器輸送の車列を攻撃したと、レバノン
> のメディアなどが報道。イスラエル政府は確認していない。(Y,H)
>
>*昨年にブルガリアで発生したバス自爆テロ事件の容疑者2人に、ヒズ
> ボラが事前に総額10万ドルを送金していたことが判明。(H)
>
>*イランのロウハニ新大統領は米国と核問題について話し合いを望んで
> いると、イラクのマリキ首相が米政府に伝えた。しかし、ロウハニ新
> 大統領は、現在のところ核開発を継続する考えを示している。(P)
>
>*8月4日で任期を終えるイランのアフマディネジャド大統領が、退任
> 後にテヘランに工科大学を設立する許可を得たとの報道。(Y)
>
>****************************************************
>2013年 7月29日(月)
>****************************************************
>*和平交渉は29日から米国で開始へ。政府はパレスチナ人囚人104
> 人の釈放を閣議決定。実際の釈放は9ヶ月かけて4段階で実施される。
> アラブ系市民の囚人らは、最後の段階で釈放される。(H,Y,P)
>
>*領土の変更を含む和平合意の際は、国民投票を行うことを義務付ける
> 基本法を内閣が承認。水曜日にも国会に提出される。(Y,H,P)
>
>*選挙で議席が得られる最低得票率を4%に引き上げる法案が、議会の
> 委員会で承認された。今週中に国会で審議へ。成立した場合、小党分
> 立のアラブ系政党は合併しない限り議席が確保できなくなる。(H)
>
>*アラブ6カ国で形成されるペルシャ湾岸協力会議では、ヒズボラに対
> する制裁を検討中。政治部門と軍事部門を分けるEUの方針は非現実
> 的だとして、ヒズボラ全体をテロ組織に指定する方針か。(P)
>
>*パレスチナ人囚人104人が釈放されると、治安の悪化は避けられな
> いとシンベト長官。しかし、和平交渉の再開で西岸地区の武装組織の
> 活動が減り、治安が改善される可能性もあると語った。(Y,H)
>
>*エジプトのカイロでは昨日はデモが鎮静化。ムスリム同胞団の代表は、
> 現在の軍事政権が「シオニストよりも悪い」と非難。アラブの春が起
> こった諸国では「シオニストが暗躍している」と語った。(Y)
>
>*フランスのホテルでイスラエル人宝石商が開催した展示会で強盗の被
> 害。被害総額は5千万ドル余で、近年まれにみる巨額の事件。(H)
>
>*国際数学オリンピックで、イスラエルの成績は世界で13位に。3年
> 前は53位だったため、3年間で40位もランクを上げた。(H)
>
>****************************************************
>2013年 7月30日(火)
>****************************************************
>*米国で29日夜から和平交渉が開始。イスラエル駐在米大使だったイ
> ンディク氏が中東和平特使に。オバマ米大統領は、3年ぶりの和平交
> 渉再開を歓迎したが「難しい決断が待っている」とも。(Y,H,P)
>
>*パレスチナ自治政府のアッバス議長がエジプトの暫定大統領との会談
> のためカイロを訪問。イスラエルとの和平交渉について「パレスチナ
> 国家にはイスラエル人は1人もいらない」などと強硬発言。(H,P)
>
>*厳しい支出削減を含む予算案の国会審議が終わり今週にも成立へ。労
> 働党のヤヒモビッチ党首は、財政改革の推進を目指す有未来党党首の
> ラピド財務相と、長時間にわたる論戦を続けてきた。(P,H,Y)
>
>*シリアの反政府勢力に占拠されていたホムスの中心部を政府軍が奪還
> したと国営テレビが報道。政府側の連合軍は、ここ数週間でダマスカ
> ス周辺の多くの町を、次々に反政府勢力から奪還している。(P,Y,H)
>
>*去年ブルガリアで起きたテロ事件の容疑者が、爆弾の起爆装置などを
> ポーランド経由で入手していたと、現地紙が報道。爆弾は自爆テロ犯
> ではなく、共犯者が遠隔操作で爆発させたと見られている。(H,P)
>
>*ガザ地区ではエジプトとの間の密輸トンネルが破壊され物資不足に。
> イスラエルは生活物資のガザへの搬入量を増加する方針。(Y)
>
>*8月から実施される予定だった約600人の神学生の徴兵を延期する
> とヤロン国防相が決定。新徴兵制度がまだ決まらないため。(H)
>
>*ナチス親衛隊の司令官で、虐殺の罪により自宅監禁中のイタリア人が
> ローマの自宅で100歳の誕生祝い。ユダヤ人が自宅前で抗議。(Y)
>
>------------------------------------------------------------
> 関連用語データベース・1999年10月以降の記事の全文検索は
>  http://www.zion-jpn.or.jp/p0404.htm へどうぞ
>-------------------------------------------------------------
>[情報源略号表]
> P=エルサレム・ポスト  http://www.jpost.co.il/
> H=ハアレツ       http://www.haaretz.com/
> 7=アルツ7       http://www.israelnationalnews.com/
> I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
> Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
> ( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
>
>[転載・引用・再配布について]
> 教会活動等の非営利目的ならばOKです。ユダヤ人および
> 各宗教教派に批判的な文脈での引用はしないで下さい。
>============================================================
>発行:「シオンとの架け橋」 http://www.zion-jpn.or.jp/
>編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp
>============================================================
>★購読解除は http://www.zion-jpn.or.jp/kaijo.htm
>
>
>--------
>メルマガ解除やバックナンバーは↓
> http://melma.com/backnumber_154078/
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do

0 件のコメント:

コメントを投稿