>--------
>Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://melma.com/mb/backnumber_2445/
>--------
>
>◆◆◆◆◆◆◆
>||||||| シオンとの架け橋
>_\\|//_ イスラエル・ニュース
>__\|/__
>___土___ http://www.zion-jpn.or.jp
>
>
>=====【広告特集】===============================
>
>■聖書に学ぶ会
>
> 「シオンとの架け橋」ミニストリーを支えている聖書
> 研究会の集会です。どなたでもご参加いただけます。
>
> ●京都地区
>
> 日時:4月6日(土)午後1時30分〜4時
> (終了後、懇話会があります)
> 講師:石井田 晶二
> (聖書研究会員・京都・シオンとの架け橋)
> テーマ:だれでもわたしについてきたいと思うなら……
> (ルカ9:23)
> この次には「自分の命を救おうと思う者はそれを
> 失い、わたしのために自分の命を失う者は、それ
> を救う」というがあります。これは救いを重視す
> る教えと一見矛盾しているように思われます。こ
> こから、私たちクリスチャンの基本的な心構えに
> つい学んでみたいと思います。
>
> 会場:京都アスニー3階 第3研修室A
> (中京区丸太町通り七本町松西入)
> http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/
> 問合せ先:075−462−8294(坂本)
>
> ●東京地区
>
> 日時:4月13日(土)午後2時〜4時
> 講師・テーマは、後日発表します。
>
> 会場:お茶の水クリスチャンセンター
> JRお茶ノ水・東京メトロ新御茶ノ水
> http://ochanomizu.cc/home_access.phpl
> 問合せ先:090−2234−9679(村岡)
>
> ●大阪地区
>
> 日時:4月13日(土)午後1時30分〜4時
> (終了後、懇話会があります)
> 講師:山梨 英雄(聖書研究会:東京地区会員)
> テーマ:わたしは地の上に洪水を送って、命の息
> のある肉なるものを、みな天の下から滅ぼし
> 去る。(創世記6:17)
> ノアの洪水をテーマに人間存在の意義を改めて学
> んでゆきたいと思います。ノアの洪水は、バプテ
> スマ、燔祭と虹の契約など、新約に繋がるとても
> 重要なポイントです。皆様とともに話し合い、学
> びたいと思います。
>
> 会場:大阪クリスチャンセンター
> 3階 301〜302号室
> http://www.osakachristiancenter.or.jp/
> 問合せ先:072−332−1596(村井)
>
> ●名古屋地区
>
> 日時:4月27日(土)午後1時30分〜4時
> (終了後、懇話会があります)
> 講師:阿部和博(聖書研究会・大阪地区)
> テーマ:「カナンの女」の信仰から学ぶもの
> (マタイ伝15章21〜28)
> さてマタイ伝15章に、イエスがツロとシドンと
> の地方に行かれた時の出来事が書かれています。
> この時イエスはカナン人の女の信仰を称賛し、
> その信仰に応えられました。ここから「イスラ
> エルを奮起させる」(ロマ11:11) 異邦人の信仰
> はどうあるべきかを学んでみたいと思います。
>
> 会場:愛知県産業労働センター 9階 小会議室905号室
> JR名古屋駅 東へ徒歩4分
> http://www.winc-aichi.jp/
> 問合せ先:072−332−1596(村井)
>
> - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
> 聖書に学ぶ会のホームページは:
> http://www.zion-jpn.or.jp/seisho/
>
>------------------------------------------------------
>■米国からメシアニック・ジュー神学者が来日!
>
> 若手メシアニック神学者として知られるデイビッド・ルド
> ルフ師が、東京基督教大学での1週間の特別講義のために
> 来日されます。それに合わせて、下記の公開講座が開催さ
> れますので、どうぞご参加ください。
>
> 日時:5月24日(日)金 午後7時〜8時半
> 場所:御茶の水クリスチャンセンター
> 地下1階 アイリーンホール
> http://ochanomizu.cc/
> テーマ:もてなしと宣教
> 〜ユダヤ人キリスト者の視点から〜
> 講師:デイビッド・ルドルフ師
> 米国メシアニック神学校(MJTI)講師、バージニア州メシア
> ニック・シナゴーグ・ラビ、ゴードン・コンウェル神学校
> 卒業、ケンブリッジ大学卒業(新約学博士)
>
> 主催・お問合せ:東京基督教大学国際宣教センター
> TEL:0476-46-1131 FAX:0746-46-1405
>
>------------------------------------------------------
>■B.F.P.Japan4月の集会のお知らせ
>
> 【東京オープンハイナイト】 ※毎月第1金曜日
>
> 今月は「移民」がテーマです。世界中から帰還するユ
> ダヤ人たちを通して、生きて働かれる神さまの圧倒的
> な御手を見て行きます。ゲストには、新宿シャローム
> 教会の富田慎吾先生をお迎えします。主の日に備え、
> 熱く働いておられる先生からのお証しもご期待くださ
> い。今月も、心合わせて祈ってまいりましょう。
>
> 日時:4月5日(金)午後2時〜3時30分
> (有志による準備祈祷会: 午後1時30分〜1時50分)
> 場所:お茶の水クリスチャンセンター(OCC)
> 8階 チャペル
> http://ochanomizu.cc/
> (JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より徒歩2分)
>
> 参加無料(席上献金あり)
>
> 東京オープンハイナイトのお問い合わせ
> B.F.P.Japan TEL:03-5637-5333
> http://www.bfpj.org/
>
>
> 【多摩オープンハイナイト】 ※東京ハイナイトの翌日
>
> 東京オープンハイナイト同様、「移民」がテーマです。
> 現代イスラエルを構成する存在の基盤となっている移
> 民について学び、祈りましょう。
>
> 日時:4月6日(土)午後1時30分〜3時
> 場所:キリストの栄光教会 ※ 会場が移転しました
> (東村山市栄町2‐28-15 西武新宿久米川駅南口3分)
> ※ 「サンクス」と「りそな銀行」の間の商店街を
> 真っすぐ200m先左側の三階建てビル1階
>
> 多摩オープンハイナイトのお問い合わせ
> キリストの栄光教会 TEL:042-390-2314
>
>
> 【立川オープンハイナイト】 ※毎月第3木曜日
>
> イスラエルのために祈ろうとしても、どのように祈る
> か戸惑ってしまいます。「オリーブライフ」や「ハイ
> ナイト」はそのような方々のために、聖書から分かり
> やすく、さらに最新のイスラエル情報も加えて、祈り
> をサポートしてくれます。イスラエルのために祈り始
> めると、イスラエルを軸とした聖書理解をさらに深め
> ることができるようです。ぜひハイナイトにお出かけ
> ください。
>
> 日時:4月18日(木)午後7時〜
> 場所:99+TACHIKAWA(99プラス立川)
> http://www.99plus.jp/map.html
> (JR立川駅南口より徒歩5分/
> 多摩都市モノレール立川南駅より徒歩3分)
>
> 立川オープンハイナイトのお問い合わせ
> 福生ベテル教会 TEL:042-551-1327
>
>
>------------------------------------------------------
>■「シオンの喜び」からお知らせ
>
> ◆シオンの喜び東京集会
> 会場:御茶ノ水クリスチャンセンター (OCC)
> http://ochanomizu.cc/home_access.php
>
> 土曜集会では「賛美礼拝、聖書研究、祈り」を行い、
> 定例会では「聖書(ユダヤ)の祭り祝会」、「セミナー」
> などを行います。
> (いずれもランチタイム,交わりのときが含まれます。)
> 司会(解説):阿部 正紀 師(シオンの喜び・運営副委員長)
>
> 4月 6日(土)—— 都合により休会します ——
> 4月13日(土)創世記45章
> 11:00−14:30,アイリーンホール(OCC 地階)
> 4月20日(土)—— 都合により休会します ——
> 4月27日(土)イザヤ書53〜54章
> 11:00−14:30,アイリーンホール(OCC 地階)
> * 集会では自由献金があります。
> * 聖書研究の箇所を書いた通読表を集会で差し上げます。
> 聖書研究は「分かりやすく、楽しく」行います。
> お友達をさそってお気軽にご参加ください!!
>
> お問合せは、阿部(03-3398-4486)
> または、河野(090-1802-6190)まで
>
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> ◆大阪で「メシアニック・ゼミナール」を開講
>
> 新たに成長しつつあるメシアニック運動の神学的
> 位置付けについて、しっかり学ぶゼミナールです。
> 神学的に多様なこの運動を、健全でバランスの取
> れた視点から学ぶことを目指します。
> 毎月1回の開催で、毎回、レポートを提出してい
> ただきます。
>
> 講師:行澤 一人(日之出キリスト教会牧師、
> シオンの喜び運営委員長)
> 日時:4月 5日(金)午後7時〜9時30分(第27回)
>
> 場所:日之出キリスト教会(寝屋川市中木田町26−9)
> http://www.tim.hi-ho.ne.jp/sunrise-cc/
> 参加費:無料(但し、自由献金があります)
> 定員:15名 定員超過の場合は選考あり
>
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> ◆エルサレムで活発に活動するメシアニックジューの
> 団体「リバイブ・イスラエル」のメルマガ(日本語版)
> の定期購読を希望される方は、以下をアクセスして
> 下さい。
>http://www.reviveisrael.org/japanese_articles/jap_articles.php
>
> 上記メルマガはリバイブ・イスラエルのHPに常時pdfデータで
> 掲載されていますので、いつでも皆さんに読んで頂くことができます。
>http://www.revive-israel.org/japanese_articles/jap_articles.php
>
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> シオンの喜び事務局
> 〒572-0820 大阪府寝屋川市中木田町26-9
> 日之出キリスト教会内
> 連絡先:neko_sakura@hotmail.com(高橋)
> http://joyofzion.web.fc2.com/index.htm
>
>
>------------------------------------------------------
>■LCJE日本支部4月の集会のお知らせ
>
> LCJEでは毎月、東京・大阪のそれぞれの会場で
> 祈り会を行っております。イスラエルやユダヤ人に
> 関する最新の情報やメッセージもあります。
> 是非一度、お気軽にご参加ください。
>
> 【関西祈り会】
>
> 日時:4月11日(木)午後6時30分〜
> 会場:北浜スクエア8F
> (地下鉄堺筋線北浜2番出口正面)
>
> 【関東祈り会】
>
> 日時:4月13日(土)午後1時30分〜
> 会場:お茶の水クリスチャンセンター415号室
> (JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より徒歩)
>
> 問合せ先:LCJE日本支部
> 電話:072−867−6721
> http://www8.ocn.ne.jp/~j-lcje/
> email:lcjejapan@hotmail.com
>
>
>============================================================
> 発行:「シオンとの架け橋」 http://www.zion-jpn.or.jp/
> 編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp
>============================================================
>
>--------
>
-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp
お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853
その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00552428/b25138/?guid=ON
[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
0 件のコメント:
コメントを投稿