住民票ガイド

2012年1月27日金曜日

Fw: 徳島県メールマガジン《とくめる》Vol.200

>◆◇◆◇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◇◆
> ┌──┐    TOKUSHIMAKEN MAIL MAGAZINE
> │\/│        と  く  め  る
> └──┘                          [平成24年1月27日 Vol.200]
> ◆◇〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◇◆◇◆
>                           http://www.pref.tokushima.jp/
>【今号のメニュー】
>1 県政トピックス
> 2 情報BOX
> 3 カモンのちょっとひといき
> 4 イベント情報
> 5 わいわい徳島
> 6 エンジョイ!ヴォルティス
> 7 県政広報番組のご紹介
> 8 あわネタ☆探検隊
> 9 今月のプレゼント
>
>-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=
>
>★おかげさまで「とくめる」は、平成15年10月10日の発行開始以来、今回で200号を迎えることができました。
>これからもよろしくお願いします!
>
>=============================================================
>1.県政トピックス
>=============================================================
>■「むらの宝を伝え隊」プロジェクト
>
> 1月14日と15日、過疎集落の優れた産品の素晴らしさを、より多くの人に知っていただくため、手作りの食品「むらの宝」の展示即売などを行う「むらの宝を伝え隊」プロジェクトを、藍住町のゆめタウン徳島で開催しました。
> 公募による県内28の生産者団体が、アオリイカの珍味や鹿肉ローストなどの過疎集落ならではの100品目を超える食品を対面販売。妖怪パレードや阿波人形浄瑠璃、写真家の故荒井賢治氏が県内の過疎集落を撮影した写真展などの催しも行われ、買い物客でにぎわいました。
> 県では、これからも「とくしま集落再生プロジェクト」の一環として、様々な取り組みを推し進め、「とくしまのふるさと」の底力を最大限に引き出すよう努めてまいります。
>
>■「徳島−長沙定期チャーター便」就航
>
> 1月23日、東日本大震災などの影響で昨年3月から延期となっていた「徳島−長沙定期チャーター便」(中国南方航空)の第1便が、徳島阿波おどり空港に到着しました。
> 空港では、中国駐大阪総領事館副総領事、県内経済団体関係者などが出席した記念式典が行われた後、阿波おどりや横断幕などで、約150人のツアー客を出迎えました。空港内では県産品等の試食やPRも行い、ツアー客はすだちなどを使った徳島の産品を、さっそく手にとり、おいしくほおばっていました。
> ツアー客は、徳島駅前で買い物などをし県内で1泊。24日には渦の道を見学し、京都、東京などを巡り、28日に静岡空港から帰路につきます。
> 県と中国湖南省は昨年10月24日に「徳島県と中国・湖南省との友好提携」を締結し、経済、観光、環境、文化、教育、医療、スポーツなどの分野で交流を促進し、共に発展することを目指しています。
>※チャーター便は徳島−長沙を10日に1往復。ツアーは徳島着−静岡発と逆の静岡着−徳島発もあり、年間1万人程度の中国人観光客の来県が見込まれています。
>
>
>=============================================================
>2.情報BOX
>=============================================================
>■第29回徳島県花き展示品評会
>
>→くわしくはこちら
>http://www.pref.tokushima.jp/docs/2011120500118/
>
>■気候変動とその影響緩和策に関するシンポジウム
>
>→くわしくはこちら
>http://management.kochi-tech.ac.jp/kikou/
>
>■放送大学4月入学生募集
>
>→くわしくはこちら
>http://www.ouj.ac.jp/
>
>
>=============================================================
>3.カモンのちょっとひといき
>=============================================================
> 今回のとくめるは記念すべき「200号」!読者の皆さんに支えられて、ここまで続けることができました。本当にありがとうございます。
>
> 「とくめる1号」は平成15年10月10日の発行でしたが、その年は、小惑星探査機「はやぶさ」の打ち上げをはじめ、世界水泳選手権で平泳ぎの北島康介選手が100m・200mともに世界新記録を樹立、見事優勝を果たし、日本中が大いに盛り上がりました。県内においても、「ねんりんピック徳島2003(第16回全国健康福祉祭徳島大会)」を開催し、県民の皆さんお一人おひとりの「元気」と「おもてなし」によって大成功を収めたほか、昨年、惜しくもJ1昇格を逃したJリーグチーム「徳島ヴォルティス」の創設に向けて、JFLでの2年連続優勝などを背景に、機運が一気に高まった年でもありました。
>
> ところで、実はこの1号の前に「創刊準備号」、つまり「とくめる0号」があったのをご存じですか?そのときの「ちょっとひといき」では、次のような、私の率直な気持ちを書かせていただきました。
>
>−「徳島にはなんじゃ無い。」という言葉を、県内でよく耳にします。でも、それは「徳島はもっといいはずだ!」という、県民の皆さんの郷土への強い愛着と向上心の表れと思います。−
>
> 以来、8年あまりが経過し、あらためて徳島を見つめ直すと、「LED王国」をはじめチャレンジ精神あふれる企業の行動力、「阿波女」と働き者の代名詞として表現される女性の皆さんの活躍、ベートーヴェン「第九」アジア初演の地につながる「お接待」の精神など、進取の気質とおもてなしの心に満ちた皆さんの情熱に加え、世界に誇る「鳴門のうず潮」をはじめとする豊かな自然や美しい景観、阿波藍、阿波人形浄瑠璃、阿波おどりなど、徳島ならでは!の芸術文化、「やはり、徳島には類い稀な潜在力が数多くある」と強く実感したのは私だけではないと思います。
>
> そして、このような「徳島の宝」を、全国はもとより世界に発信し、国内外の皆さんに魅力あふれる徳島の素晴らしさを体感いただくことで、世界中から沢山の人々が訪れる、活気ある県づくりを推進していくべきと、決意を新たにしたところです。
>
> こうした中、「徳島阿波おどり空港」と中国・湖南省の「長沙黄花(こうか)国際空港」を結ぶ、10日に1度の「定期チャーター便」が、去る23日にスタートしました。
>
> 当初、昨年3月から就航する予定であった「定期チャーター便」ですが、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で延期され、このたび、中国の正月にあたる「春節(旧正月)」にいよいよ就航することとなりました。今回、中国から来県した皆さんには、早速、本場・徳島の阿波おどりによる出迎えや、「渦の道」から臨場感あふれる「鳴門のうず潮」を体感いただき、大いに好評を得たところです。
>
> 今後、この「定期チャーター便」により、年間1万人程度の中国人観光客の来県が見込まれるので、これを契機に、湖南省はじめ中国の「成長力」を着実に取り込み、本県経済の飛躍にしっかりと繋げていきたい!と考えていますので、ご協力宜しくお願い致します。(徳島県知事 飯泉嘉門)
>
>
>=============================================================
>4.イベント情報
>=============================================================
>●阿波人形浄瑠璃芝居公演 中村園太夫座(岡花座)
>日時:1月29日(日)13:00〜
>場所:夢ホール・阿南市文化会館(阿南市富岡町西池田)
>問:夢ホール・阿南市文化会館 0884-21-0808
>
> 新野町岡花地区に伝わる人形座「中村園太夫座」は地区の名前から「岡花座」と呼ばれ親しまれてきました。伝承の技芸は新野中学校民芸部など、若い人たちにも受け継がれています。郷土の誇り「阿波人形浄瑠璃」の舞台を夢ホールでお楽しみください。(入場料100円、高校生以下無料)
>→くわしくはこちら
>http://www.awanavi.jp/article/0005946.html
>
>
>●ふれあい雪まつりin腕山
>日時:2月5日(日)
>場所:井川スキー場腕山(三好市井川町)
>問:井川スキー場腕山 0883-78-3003
>
> 四国で最も歴史ある本格的なスキー場、井川スキー場腕山で行われる真冬のイベント。子どもを対象とした宝探しやそりレース、大人の宝探し、抽選会などいろんな企画が盛りだくさん。
>→くわしくはこちら
>http://www.awanavi.jp/article/0003718.html
>
>
>●薬王寺初会式
>日時:2月11日(土・祝)、12日(日)
>場所:薬王寺(海部郡美波町)
>問:薬王寺 0884-77-0023
>
> 昔、薬師が十二のご誓願をたてられ、これが十二の神将(干支)であり、病める人にはその人の干支の神将が救うと言われています。当日には大護摩を焚いて、薬王寺傘下30数人のお坊さんによる大般若経の転読が行われます。
>→くわしくはこちら
>http://www.awanavi.jp/article/0000647.html
>
>
>●故三木稔作曲 オペラ「じょうるり」
>(あわぎんホール情報)
>日時:1月29日(日)開演14:00(開場13:30)  
>場所:あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)1階ホール
>入場料:前売り一般(指定席)   6,000円
>     前売り一般(自由席)   5,000円
>     前売り小中高生(自由席) 2,000円
>      ※当日はそれぞれ500円増
>問:あわぎんホール 088-622-8121
>
> 徳島県出身故三木稔作曲オペラ「じょうるり」日本語版 徳島初公演!
> このオペラは「三木稔 日本史オペラ9連作」の一つで、この度の公演が徳島初公演となります。演出家金古根古による徳島公演独自の演出が見所の一つとなっております。また、通常の公演ではソリストが操る劇中劇の人形を、阿波人形浄瑠璃研究会青年座が操ることになっており、徳島ならではのオペラ公演になっております。
>→くわしくはこちら
>http://www.kyoubun.or.jp/syusai/open/1-15/main.html
>
>
>●ダンボール王・岡村剛一郎の「ダンボールワールド」
>(あすたむらんど情報)
>ダンボールで作った遊具で遊ぼう!!
>日時:開催中〜2月12日(日)9:30〜16:30
>会場:あすたむらんど徳島 子ども科学館特別展示室
>参加費:常設展示観覧券が必要
>→あすたむらんど徳島
>http://www.asutamuland.jp/
>
>
>●鳥居龍蔵記念博物館開館1周年記念企画展「鳥居龍蔵の見た台湾」
>(文化の森情報)
>日時:1月28日(土)〜3月11日(日)
>場所:県立博物館 1階企画展示室
>料金:一般200円、高校・大学生100円、小・中学生50円
>問:県立鳥居龍蔵記念博物館 088-668-2544
>→県立鳥居龍蔵記念博物館
>http://www.torii-museum.tokushima-ec.ed.jp/
>
>
>●文学常設展「小説に描かれた薩摩治郎八展」
>(文学書道館情報)
>日時:開催中〜3月31日(土)
>場所:県立文学書道館3階文学常設展示室
>料金:常設展観覧料(一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円)
>※小・中・高生は、土日祝日、振替休日、春休み期間中は無料。65歳以上と障害のある方は半額。
>問:県立文学書道館 088-625-7485
>
> 戦前、欧州社交界で「東洋の貴公子」、「バロン・サツマ」と呼ばれて一世を風靡した薩摩治郎八。国際文化事業のパイオニアでもあった彼の人生は伝説に彩られ、謎も多く残されています。
> 薩摩自身の著した自伝的小説や読み物をはじめ、瀬戸内晴美、獅子文六、清岡卓行、加藤一の筆による薩摩治郎八、また新聞の特集記事や最近の研究書によって、彼の足跡を紹介します。
>
>■関連事業
>○講演「薩摩治郎八を語る」
>講師:薩摩利子(薩摩治郎八夫人)
>日時:2月18日(土)13:30〜15:00
>備考:入場無料、受講票必要
>→県立文学書道館
>http://www.bungakushodo.jp/
>
>
>●「新鮮なっ!とくしま」号情報
>■「新鮮 なっ!とくしま」キャンペーン(県内版)
>〜冬のエコとく大作戦〜「冬の節電強化月間キャンペーン」
> 日時:1月28日(土)10:00頃〜
> 場所:キョーエイ タクト店(徳島市)
>
>■「新鮮 なっ!とくしま」フェア(県外版)
>○大阪府で開催
> 日時:2月4日(土)10:00頃〜
> 場所:阪急オアシス枚方出口店(大阪府枚方市)
>○奈良県で開催
> 日時:2月5日(日)10:00頃〜
> 場所:アピタ大和郡山店(奈良県大和郡山市)
>→新鮮なっ!とくしま通信
>http://our.pref.tokushima.jp/nattoku/
>
>
>
>=============================================================
>5.わいわい徳島
>=============================================================
>●県立文書館企画展「資料に見る徳島県立保育専門学院の歴史」
> 県立文書館では、第43回企画展「資料に見る徳島県立保育専門学院の歴史」を開催しています。
> 昭和22年に公布された児童福祉法には、保護者の仕事や病気などにより十分な保育が受けられない子どものために、保育所を設立することが決められています。当時の日本は、保育所増設とそこで働く保母の養成が急務となってきました。このような社会的背景の下で、昭和26年(1951)7月に県立の保母養成施設としての徳島県立保育専門学院が開校します。
> 今回の展示では、平成16年(2004)3月に半世紀に及ぶ歴史に幕を下ろすまでの間、数多くの保育士を送り出してきた同学院の半世紀に及ぶ歩みと共に、附属保育所の取り組み、同学院の活動をアピールするための保専祭・保専総合展、地元の子どもを学生のボランティアで預かる「子ども館」、学院内のボランティアグループである「若草会」の活動などをさまざまな資料を通して紹介します。
>
>日時:開催中〜4月22日(日)9:30〜17:00
>休館日:毎週月曜日、毎月第3木曜日(祝日と重なった場合は翌日が休館)
>場所:県立文書館展示室(入場無料)
>展示解説:2月5日(日)、3月18日(日)13:30〜
>問:県立文書館 088-668-3700
>
>
>=============================================================
>6.エンジョイ!ヴォルティス
>=============================================================
> 徳島ヴォルティスの新体制発表が1月22日(日)にあわぎんホールで行われました。今季の新加入10選手を含む28選手と、新監督に就任した小林伸二氏が紹介され、クラブは「J1に自動昇格できる2位以内」を今季の目標としました。
> 選手への質問では、FW津田選手が今季の目標ゴール数を聞かれ「20点」と宣言し、選手を代表してMF斉藤選手が「ヴォルティスを愛する全ての人が一丸となり、昇格に向けて頑張りましょう。皆さんの声援が力になります」と決意を述べました。
> また、徳島ヴォルティスの2012シーズン・クラブスローガンは「KEEP GOING FORWARD 全ての力でJ1へ」。大きな夢に向かって絶えず成長していく姿勢を表現するため、「KEEP GOING FORWARD」を4年連続で継承。
> そして、開幕戦の対戦チームが決定しました!!開幕戦である3月4日(日)はアウェイでギラヴァンツ北九州と、3月11日(日)はホームでFC岐阜と対戦します。新体制で迎える2012シーズンの幕開けとなる一戦を、皆さんで盛り上げて好発進できるよう応援しましょう!!
>
> あなたも、どっぷりヴォルティスに浸ってみませんか。ただ今、徳島ヴォルティスオフィシャルファンクラブ「CLUB VORTIS 2012」会員募集中!!会報誌や専用ホームページの利用権など、会員特典も充実。あなたの入会をお待ちしています。
>
>■ホーム開幕戦
>日時:3月11日(日) 時間未定
>対戦チーム:FC岐阜
>場所:鳴門・大塚スポーツパーク【ポカリスエットスタジアム】
>
>→徳島ヴォルティスホームページ
>http://www.vortis.jp/
>
>
>=============================================================
>7.県政広報番組のご紹介
>=============================================================
>■週刊あわのかわらばん
> ○県政のホットな話題をわかりやすくご紹介します。
>(四国放送)毎週金曜日 午後6時51分〜54分
>
>■県政アンテナテレビ「とくしまハーツ」(CATV)
> ○県民のみなさんと知事の意見交換の模様などをお伝えします。
> この番組にご意見をお送りいただくことで、意見交換の場に、お茶の間からご参加いただくことができます。
> ※県内のCATV局(18局)で放送しています。放送曜日・時間は局によって異なります。
>
>→くわしくはこちら
>http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010040900046/
>
>■動画deあわとく(CATV)
> ○身近な県政課題をテーマとして、県の取り組みなどを紹介する番組を放送しています。
> ※県内のCATV局(18局)で放送しています。放送曜日・時間は局によって異なります。
>
>→くわしくはこちら
>http://www.pref.tokushima.jp/docs/2009062600027/
>
>■もっと!OUR徳島
> ○徳島県の広報紙「県政だよりOUR徳島」に収まりきらない話題をもっとお伝えするためのインターネット・ホームページ「もっと!OUR徳島」です。
>
>→くわしくはこちら
>http://www.pref.tokushima.jp/motto-our/
>
>
>=============================================================
>8.あわネタ☆探検隊
>=============================================================
>-------------------------------------------------------------
> このコーナーでは、県内4大学(四国大学・徳島大学・徳島文理大学・鳴門教育大学)の学生特派員の皆さんから、自分が感じた徳島の魅力や県政に関する出来事などについて、月1回レポートしてもらいます。
> 今回は、徳島大学のケイスケさんときりさんから、徳島大学常三島キャンパスのLEDイルミネーションについてレポートが届きました。
>-------------------------------------------------------------
>
>■徳島大学 震災復興祈願LEDイルミネーション
>
> こんにちは、徳島大学のケイスケときりです!
> 松納めも過ぎて、ようやく正月気分が抜ける頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。新年初のあわネタ☆探検隊で紹介させていただくのは、冬の澄んだ空気に燦然と輝く、徳島大学内で展示されているLEDイルミネーションです。
> これは東日本大震災犠牲者の鎮魂と復興を願い、「1年間、いろいろあったが、あたたかさと元気を送りたい」と総合科学部の学生らが制作した作品で、ただ点灯するだけでなくマイコンという装置を導入して時間の経過で徐々に色がグラデーションに変化していくようになっています。 
> 12月22日木曜日の日没後に盛大な点灯式が行われました。式の後には、葉っぱ産業「彩(いろどり)」で有名な、あの元気と活気溢れる上勝町のおばあちゃんたちが作ってくれた赤飯のおにぎりや、手作りの大きなお餅の入ったお汁粉が振舞われました。参加していた留学生は見慣れない料理に興味津々で、イルミネーションの下で団欒となりました。
> 「屋外での作業はLEDを繋ぐことだったが、寒くて風も強く、日本の冬って残酷だなと思った。頑張った分、お汁粉が美味しかった。」と話していたのは、徳島よりもずっと厳しい寒さの東北へエールを込めて、人一倍制作に力を入れていたベトナムからの留学生。
> 期間はもう残り少ないですが、展示は1月末まで、17時から徳島大学の正門の並木道の夜を鮮やかに飾ります。もしお近くを通る機会があれば、ぜひ一度ご覧ください。
>【徳島大学 ケイスケ&きり】
>
>
>=============================================================
>9.今月のプレゼント
>=============================================================
>阿波のたらいうどん(つゆ付9食分)を5名様に
>昔、山で働く作業者たちが川辺でうどんを"たらい"に移し、囲んで食べたのが始まりで、コシの強い麺が特徴です。
>[提供]岡本製麺株式会社
>  088-672-1117
>http://www.rakuten.co.jp/okamotoseimen
>
>
>※「阿波の逸品」支援商品は、徳島県が販路拡大を支援する商品です。
>
>
>→プレゼントの応募はこちらから
>https://our.pref.tokushima.jp/tokumeru/present/top.php?bid=2b90c56
>
> 当選者の氏名及び住所(市町村まで)は「とくめる」で発表いたします。
> また、お寄せいただいた個人情報は、ご本人の同意なしに第三者に開示、
>提供することはありません。
>
>(Mac OSをご利用の方は、Netscapeをお使いください。
> なおNetscapeは、なるべく新しいバージョンでのご利用をお勧めします。)
>
>-------------------------------------------------------------
>
>
>
>
>********************************************************
>最後までお読みいただき、ありがとうございました。
>次回のとくめるは、2月10日(金)の発行です。
>********************************************************
>
>--------------------------------------------------------
>
>発行:徳島県秘書課広報広聴担当
>徳島県徳島市万代町1-1
>TEL 088-621-2021
>FAX 088-621-2823
>
>※《とくめる》は送信専用メールアドレスでお送りしています。
>ご意見等は、下記のメールアドレスまでお願いします。
>E-mail hisyoka@pref.tokushima.lg.jp
>
>※メールアドレスの変更、とくめるの配信解除については下記の
>URLまでお願いします。
>http://our.pref.tokushima.jp/tokumeru/
>
>徳島県ホームページ
>http://www.pref.tokushima.jp/
>-------------------------------------------------------------
>
>
>


-----------------
sent from W-ZERO3
解除↓
00552428u@merumo.ne.jp

お小遣いサイト その�
ハッピーマイル
http://happymile.net/touroku.php?i=10247853

その�
トリプルポイント
http://triplepoint.jp/index.php?i=10276868


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00552428

0 件のコメント:

コメントを投稿